• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真夜中四本弦のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

突然の彗星Ⅱ号

突然の彗星Ⅱ号 愛車2台に流星号と彗星号と名付けたのは、今思えばどんなに大切にしても大好きでもいつかは愛妻の様に別れが来るとの予感が有ったのかもしれないです。

 もともと2台とも妻が気に入ったのでうちに来たクルマですし・・・。

 旧彗星号も現在となっては希少な後期型318iの2ドアと云うことで大分手間と資金をつぎ込んで維持してましたが、気持ちの整理のために亡妻の思い出を半分処分しました(流星号は手放しません)。
 
 AT車が無いと娘や姪っ子たちが乗れる車が無くなるので、妻が生前に「カッコいい」と気に入っていたこいつを思い切って入手しました。
 
 本当は妻が気に入っていたのはM6(M635CSi)なのですが、流石に高価で手が出ませんでした(^_^;)。
 まぁ2000GTRは買えないけど2000GTなら買えるといった感じでしょうか。

 ナンバーは彗星号と同じ「7471」で白洲次郎の愛車のベントレーと同じにしてます。
 先週の納車当日にワクイミュージアムに御あいさつに行ってきました。
alt

alt

Posted at 2019/06/16 05:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | E24 | クルマ
2019年02月18日 イイね!

馬鹿が側車でやって来る。(そういう男に私はなりたい)

馬鹿が側車でやって来る。(そういう男に私はなりたい) 妻と袖ヶ浦フォレストウェイまで応援に行った思い出のレーシングサイドカー(ニーラー)をオーナーさんが手放すと云うので買ってしまいました。

 純レーシングマシンでナンバーが付かないというストイックさも気に入りました。

 妻との約束でもうサーキットでしかオートバイには乗らないことにしましたが、単車だと熱くなって死んじゃったり重傷を負ったりするかもしれないので、パッセンジャーの命を預かる冷静さを保つ必要があるこれにしました。

 一昨日秋山さんが成東秘密基地まで運んで来てくれました。

 まだポジションが自分にあってないので、ニーホルダー、チェンジペダルリンク、ブレーキペダルの調整(製作)が必要な為、カウリングを取り付けてませんがこんな感じのマシンです。

alt


エンジンは4サイクル横置き125cc。

alt

 スイスのレーサー、ルイジ・タベリをイメージしたカラーリング。

 カウリングにクララ嬢のイラスト有り。

 このニーラーの名前がクララ号だから。

alt

 

フレームは鉄。

 カウリングはFRP。
 ガソリンタンクとパッセンジャーフロアはアルミ製。
alt
 
こんな感じで運ばれて来ました。
alt
 
荷台の中で陽を浴びるのを待つクララ号。
alt
 
秋山さんが組み立ててくれてます。
 ワクワク。
alt
 
クララは立てて保管も可能。
 これは便利。
 マフラーはクララ号専用ワンオフパーツですって。
Posted at 2019/02/18 08:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | E30 | クルマ
2019年02月11日 イイね!

真夜中技術研究所日常生活へ復帰中

 娘が妻の服を着て出かけて行った・・・。
 嬉しいような淋しいような。

 今朝の千葉市某所は雪。
 彗星号がブラックジャックになってた
alt
 
 雪だけど妻が好きだったステーキあさくまのモーニングに行って来た。
 ここで朝食を食べると昼ごはんがいらない。
 日替わりの鶏肉料理をメインとし、パスタ、カレーライス、パン、サラダ、デザート等にドリンクバーまで付いてなんと税込700円!!。
 バイキングなのでつい食べ過ぎてしまいます。
alt


Posted at 2019/02/11 12:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | E30 | 日記
2019年02月08日 イイね!

今夜は妻のお通夜

 GERMANCARSのイベントとBMWERのイベントの時の写真。
 バイクをやめる約束で妻に購入許可を得た愛車がなんとサンマル君。
 他にも流星号(BMW E30 320i)とのツーショットも探せば出てくるかもしれないがもう眠くなってきた・・・。
alt

alt


Posted at 2019/02/08 02:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | E30 | クルマ
2019年01月16日 イイね!

連絡

 暫くの間、事情によりみんカラの閲覧、メッセージの返信等が遅れるかもしれません。
 何卒ご容赦願います。
Posted at 2019/01/16 07:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B10エンジンのオイルまみれ式と回転確認式 http://cvw.jp/b/2411977/45648186/
何シテル?   11/23 08:41
真夜中四本弦です。よろしくお願いします。 日々のメンテナンスとピクニックツーリングの記事を中心に行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセ 鬼の配線!SRS編…構造変更したい泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:33:05
東京ー福井間を安く往復する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 05:10:59
アイドルバルブ電気的点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 16:33:30

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ 彗星Ⅱ号 (BMW 6シリーズ クーペ)
 彗星号が彗星Ⅱ号になりました。   ナンバーは同じ「7471」です。
BMW 3シリーズ セダン 流星号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 320iに乗っています。 89年式E30 4ドアセダン、右ハンドルATからMT( ...
BMW 3シリーズ クーペ 彗星号 (BMW 3シリーズ クーペ)
 こちらは彗星号といいます。  ’89年式、右ハンドルATの2ドアです。  諸事情によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation