• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真夜中四本弦のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

平成28年1月30日(土) サンマルの日サタデーナイト(BMW E30 320i)

 流星号のパワーステアリングギアボックスに関して諸先輩方の貴重な御意見を聴ける。

 これだからサンマルの日が好き(^_^)v。

 賛否両論あるかもしれないが、俺としてはノンパワステ化(パワステが当たり前の世の中になってしまったからなんか変な呼び方ですね(^_^;))の方向で行きたいと思う。

 あとはつたえエファクトリーさん次第・・・。






Posted at 2016/01/31 08:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30 | 日記
2016年01月20日 イイね!

流星号(BMW E30 320i)プチメンテナンス-ヤット来た来たやっと出た!?

 去年の夏にエアコンのスイッチが壊れ、強制循環のスイッチが押しても過ぎ戻ってしまう状態に(^_^;)。

 まあE30では良くある定番の故障?らしいのですが(みんカラの諸先輩方のブログを参考にさせていただきました)。

 で、E30用に交換してもまた駄目になるのが早そうなのでZ3用のスイッチをつたえファクトリーさんに注文したところ、本国注文になるとのこと。

 いくら本国注文っていったって1ヶ月もあれば来るんだろうと思っていたら、7月に注文して来るのが1月・・・(*_*)。

 部品が在るだけ幸せといたしましょう。
 次の休日に天気が良ければ交換します(^_^)v。

Posted at 2016/01/20 07:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30 | 日記
2016年01月19日 イイね!

流星号(BMW E30 320i)ショートツーリング-富士スピードウェイ・ファミリー走行-

流星号(BMW E30 320i)ショートツーリング-富士スピードウェイ・ファミリー走行- 流星号新春初走行?を今頃投稿(^_^;)

 1月3日に新春特別価格でファミリー走行がたったの500円!だってからツーリングがてら行って来ました。

 流星号でサーキットは初体験です。
 
 動画が無くて(有るんだけどまだ音声等未編集m(_ _)m)とりあえず写真だけ(^_^;)。

 天気が良くて富士山がとてもきれい。
 ファミリー走行でもストレートで170Km/h出せました。

 最近夜が寝落ちが多くなってしまいFBも他のブログも書いていない。
 やっぱり日記と同じで自分に書くことを課さないと生活がだらけるな・・・(T_T)。

 と云う訳で今夜からはコツコツ書こう。

 書きたいことは結構溜まってるんだ・・・・(^_^;)。





Posted at 2016/01/19 06:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | E30 | 日記

プロフィール

「B10エンジンのオイルまみれ式と回転確認式 http://cvw.jp/b/2411977/45648186/
何シテル?   11/23 08:41
真夜中四本弦です。よろしくお願いします。 日々のメンテナンスとピクニックツーリングの記事を中心に行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセ 鬼の配線!SRS編…構造変更したい泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:33:05
東京ー福井間を安く往復する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 05:10:59
アイドルバルブ電気的点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 16:33:30

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ 彗星Ⅱ号 (BMW 6シリーズ クーペ)
 彗星号が彗星Ⅱ号になりました。   ナンバーは同じ「7471」です。
BMW 3シリーズ セダン 流星号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 320iに乗っています。 89年式E30 4ドアセダン、右ハンドルATからMT( ...
BMW 3シリーズ クーペ 彗星号 (BMW 3シリーズ クーペ)
 こちらは彗星号といいます。  ’89年式、右ハンドルATの2ドアです。  諸事情によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation