以前からやってみたかった後期型から前期型へのヘッドライトの交換方法を教えていただき、大収穫でした。
現時点ではまだ「現行品」なので高くはないのだと思います。
40thの文字が箱にありますが、これ(オレンジ色初期型)を初めて見たのは確か14歳の頃の38年前・・・。
20歳頃に入手はしたけど、その頃はよく歪むアンプ直にこだわっていたのであまり使わず・・・。
このエフェクターのサウンドを意識して使い始めたのが、レッドウォリアーズの小暮武彦(シャケ)さんがこれとトランジスタのヤマハアンプとビル・ローレンスのリア・ワンシングル、ワンボリュームのギターで「あらま!」と云うようなカッティングを聴かせてくれた時から。
それも22歳の30年前の話・・・。
その頃小暮武彦(シャケ)さんの影響で使ってた同じデザインのモーリスのストラップは今でも使ってます(写真はそのうち)。
これも保管(ほったらかしの積みっぱなしとも云う)していたことすら忘れていたものです。
Jさん、Bさん、Mさん・・・。
Yさんのことは俺は良くは知らないし・・・。
カフェ&モーターサイクル
エッセ 鬼の配線!SRS編…構造変更したい泣 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/06 09:33:05 |
![]() |
東京ー福井間を安く往復する方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/11 05:10:59 |
![]() |
アイドルバルブ電気的点検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/16 16:33:30 |
![]() |
![]() |
彗星Ⅱ号 (BMW 6シリーズ クーペ) 彗星号が彗星Ⅱ号になりました。 ナンバーは同じ「7471」です。 |
![]() |
流星号 (BMW 3シリーズ セダン) BMW 320iに乗っています。 89年式E30 4ドアセダン、右ハンドルATからMT( ... |
![]() |
彗星号 (BMW 3シリーズ クーペ) こちらは彗星号といいます。 ’89年式、右ハンドルATの2ドアです。 諸事情によ ... |