6/8に635CSiがうちに来て以来5週間連続で週末が雨降り・・・。
彗星Ⅱ号をガレージに入れると流星号を外に出すことになり、流星号が濡れるのでいろんな作業をしたくなかったが(通常は千葉市のガレージに彗星2号、成東のガレージに流星号と秘密のサンマル号)、昨日は「まぁ雨季だからしゃああんめい。」と彗星2号のいろんな?作業を・・・。
メンテナンスの為に流星号を引っ張り出して彗星2号をガレージ内へ。
タイヤとホイール交換に伴い、フロントのスペーサーを外してから四輪アライメント調整に出そうと思ってジャッキアップしようと思ったら車高が低くて入りませんでした・・・(T_T)。
う~~~む。
スペーサー外しは一旦あきらめて車室内の整備?。
オリジナルのフロアマットを消耗させたくないからカインツホームの汎用フロアマットを敷く。
ちなみにフットレスト部分はE30以上にふにゃふにゃでよろしくない。
ハードタイプのフットレストを装着予定。
なおE24には生意気にステアリングのチルド機構が付いている(^_^;)。
このレカロの革張りシート、シッティングフィーリングはとてもいいんだがシートのリフトアップ機構が付いてなくて視界が狭くなるほど着座位置が低い・・・。
それはそれでソソされるのだが、後退にも苦労するので(サンマルの流星号に比べて)彗星号で使っていた座布団を2枚重ねで敷いて暫定的に着座面を上げる。
視界はかなり解決。
いずれシートレールにスペーサーをかましてみます。
あ😱💦⁉️。
折れちゃった・・・😰。
サンマルとツマミは共通部品の感じです。
なんかで代用補修します。
(写真ピンボケですみません)
流星号が雨に濡れたついでに半年ぶりに芝浦PAまで遠征。
さらに脚を伸ばし代官山蔦屋書店(あそこは何度行っても楽しい)でこれを買う。
実はポルシェ914も亡妻のお気に入りのクルマ。
E24 635CSiと先にお目通りしてなければこっちを買ってしまったかもしれない。
これを買う時は成東秘密基地にガレージを増設します😅。
(そんな日は来るのか😅?)
Posted at 2019/07/08 05:09:36 | |
トラックバック(0) |
E24 | 日記