• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderの愛車 [ホンダ スーパーカブ50]

パーツレビュー

2015年7月14日

NHRC レーシングマフラー クローム  

評価:
4
NHRC レーシングマフラー クローム
見た目は純正形状のマフラーです。何故か名前がレーシングマフラーとなっています。通勤や街乗りがメインなので、いかにもイジってる感が出るのは嫌だったのでこれにしました。高回転の抜けがノーマルだと悪いので、交換して伸びが良くなると良いんですけどね。
装着したらインプレを書き込みます。

装着しました!純正と比較すると、抜けが良くなった分ほんの少しだけ音量アップしています。パッと見はノーマルルックなので、純正+αな感じが気に入っています。低中速が気持ちトルク落ちたかな?というくらいで、その分伸びが飛躍的に良くなりました!
大袈裟だと思われるかもしれませんが、ノーマルマフラーのままボアアップした車両からマフラー交換すると効果が良く分かります。ボアアップ車両に50のノーマルマフラーはダメです。伸びが全然無いのでボアアップのメリットが活かせません(;^_^A
うるさ過ぎず、適度な排気効率アップが見込めますので、ライトボアアップ車にはオススメのマフラーです(^^)

ちなみに、ステッカーは熱ですぐダメになりそうな気がするのと、ノーマルっぽさが欲しかったので剥がしました。
抜けが良くなった分、燃調が薄くなった気がするので、またキャブセッティングし直したいと思います。

2017/4/22
マフラー仕様変更の為、取り外しました。理由は頻繁にサビが発生する為です。メッキマフラーはどうしてもサビの問題があるので、別のステンレスマフラーに変更します。サビの問題以外は特に不満無しのマフラーでした(^^;)
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MUGEN / 無限 / Exhaust Kit (Racing)

平均評価 :  0
レビュー:0件

HKS / Hi Power / ハイパワーマフラー

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:610件

Mine's / SILENCE-VX PRO TITAN Ⅲ

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:25件

FOX / マフラー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:125件

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:813件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / Class KR

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:2306件

関連レビューピックアップ

BRAKE スーパーカブ FI用

評価: ★★★★★

トラスコ中山 折りたたみコンテナ 20L OD色

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) センタースタンド

評価: ★★★★★

TIMSUN TS802

評価: ★★★★

アクシス ミニバイクカバー

評価: ★★★★★

DUNLOP オンロードバイアスタイヤ D107

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「昨日の23時頃、車で移動してて急に空が明るくなったのですが、あれって火球だったのか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/20 17:26
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation