• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

GWの観光地渋滞を回避するツーリング(笑)

Ninja250が購入後2年が過ぎ、ブレーキフルードを交換しなければと、
おもっておりましたので、GW中に整備を行いました。

黄ばんだ液体は、綺麗な透明に~

これがフロント側


こちらがリヤ側
比較するとわかりやすい。
整備後は、妻の計画したツーリングに向け準備。相棒はNinja250!


出発は・・な・なんと夜中の2時!
静かに出発~純正マフラーはありがたい!
迷ったが、冬仕様に近い格好をチョイス。


ただ、郡上から白鳥と北上するにつれ、気温はみるみる低下。
最低で4度になった! カイロが必需になりました。(足りなくて追加もしました)

給油目的で一旦高速へ~「ひるがの高原SA」で給油したが、既に駐車場は満車に近い。


再び、156号御母衣ダム沿い走行の頃には明るくなっていた。


ここは、路面状態悪くコーナーも多い。20年前の苦い記憶を思い出し、安全に走行!


荘川桜は散ったあとでした・・・_| ̄|○ なので・・・写真なし!

目的地は合掌造りのある「白川郷」です。
入口で撮影する頃に朝日が!これはチャンスと撮影しました。気に入ってます(笑)


まだ早朝なので、住人の方々にご迷惑をおかけするわけにいかないので、
国道から回って合掌造りを眺められる場所から撮影しました。


まだ雪山が見える早朝の白川郷を見下ろす!


撮影後は帰宅に向けてすぐ移動~(笑)
「せせらぎ街道」は貸切でした。


そこからの「岩屋ダム」のあるダム湖は絶景でした。


天気もよく、まさにツーリング日和。
しかし・・4度から最高24度と20度差はキツかった(笑)


この時期の服装チョイスは難しい!終盤は睡魔との戦いで、休み休みで安全に帰宅。
トータル320kmのツーリング!久々に長距離だな。
Ninja250はなかなか優等生でいいバイクと思いました。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/05/14 11:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給食コッペパン(2)
ぶたぐるまさん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 21:39
イイですね~!
何がイイかって、夫婦でツーリングってのがイイ!!
我が家は全くその気無し!
コメントへの返答
2017年5月14日 22:00
ありがとうございます。
いつまで続くかは、わかりませんが(笑)
おぷすたんさん、可能性残ってませんか~
2017年5月15日 23:52
同じくうらやましすぎます。
写真もいい感じですね。
うちはクルマですら遠出は嫌がります・・・
コメントへの返答
2017年5月16日 21:39
ありがとうございます。
写真も褒めていただくと嬉しいですね。
うちは逆に勝手に走ってちゃいますから(笑)
困ったものです・・

プロフィール

「スタッドレス外したばかり・・・ http://cvw.jp/b/2417806/42603559/
何シテル?   03/14 00:19
ようたん!です。よろしくお願いします。 車もバイクも軽量・コンパクトが好きです!ヽ(・∀・)ノ 旧車も最新も何でもござれ~ 車はグループA世代(ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
MC28からMC28へ(笑)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
私の趣味にピッタリな相棒です。 タイミングよく見つかり購入。 バリバリ働いてもらいます( ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
CRM80に代わる足バイクです。 使い勝手良く、燃費も良い! とても気に入ってます(笑)
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
訳あって売却です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation