• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob蔵の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2012年9月8日

サイドブレーキワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
普段、信号待ちや坂道発進などの際にサイドブレーキを良く引くわたし…。案の定調整が利かない位にワイヤーがのびのびに(^^;
と言う事で、純正品番を調べて部品を調達。こんな時にあのパーツカタログが役に立ちます!
スイスポは、左右の2本構成です。
2
リア回りのブラケットで固定されているワイヤーを外して室内まで引き直します。あとは改めてワイヤーの張りを調整して終了です。私の場合は、アクシデントに見舞われサイドブレーキレバーを丸ごと外すはめになりましたが(TT)普通の人はこれで作業は終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキパッド交換 110947km

難易度:

防備録∶パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換。

難易度: ★★

フロントディスクパッド交換

難易度:

Fブレーキパッド交換 13,795㎞

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月8日 21:02
アクシデントですか😱それは大変でしたね💦
でも、これでサイドブレーキは👍ですね!
次に交換する時は、俺の下の毛強化ワイヤーをオススメします!¥2万円です。
オイル共々お安くします〜よ!旦那さ〜ん😁
冗談はこれぐらいで、オイルにワイヤーに、一日お疲れ様でしたm(_ _)m

PS.スーチャーに交換のある大きい買い物は、勉強してみたけど、俺にはサッパリ分かりませんでした…😭 (因みにビックスロットルじゃないですよね?) 装着したら教えて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年9月8日 21:19
ほっほっほ…
スーパーチャージャースペシャルパーツは………
ズバリっ!排気系です。
触媒2個は…流石にちょっとね…(^o^;)
2012年9月8日 21:40
俺もツーリング行きたいっす(T . T)でも仕事…


排気系ですか…EXマニから中間までっすか?
メーカーは?凄く羨ましい
俺は、サード製が欲しくて調べたら…なっ!何とAT車は設定なしでした_| ̄|○買う時は、他のメーカーで探します(ーー;)

プロフィール

転勤に伴いポロGTIを増車。初めてのインポートカーでなかなか馴染めませんが、これからゆっくり付き合って行こうと思います。勿論、スイスポも地元に戻ったらいつでもグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日雪か… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:52:00
2016年9月 月刊 「匠の日」 日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 12:59:15
今年2回目の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 20:16:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
転勤に伴い急遽購入。 車は白しか乗らん!と豪語してましたが、この色に一目惚れしてしまいま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スイスポの前に乗ってました。E/G内部には手を入れない究極のBOOST UP仕様でした。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年7月からスイスポオーナーになり、不満な箇所にこだわりを持ってコツコツ弄ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation