• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつヤリス@まったり浅間台の"ポンコツピカチュウ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

防備録∶パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日タイヤ交換してる時にたまたまパッドあるかな~、と思ってみたら🤤
2
右フロントが大変な事に🤤1mmしかありませんでした!もうちょっとでメタルパッドになる所でした。最近ローターがすぐに青くなるな〜とは思ってました😆
3
摩材有りませんね🤤これでもフィールは全く変わってなかったです(にぶちん)。
4
交換しました。
5
左フロントはまだ3mm位ありました。エラい差がありますね。もうちょっと使いたかったな〜。
6
ほら、まだあるでしょ?
7
仕方無く交換。
8
ついでにリアも見とくかと右リアも見たら🤤スーパーバリ効きだったんで全く気づかなかったです。強いて言えばブレーキ踏んだときキーキーうるさいな、位は思ってました。
9
リアに関しては見なければ替えてなかったレベルです。
10
外側だけ交換。内側はまだ4mmある。
11
で、左リア見たら全く同じ🤤
12
減りも同じ。
13
外側だけ交換。118373km。RIGIDのパッドはジムカーナのマストアイテム。ブレーキで悩んだ事無いです。
14
翌日にあたりつけもせず、浅間台をいきなり走りました。2~3本はフロントのブレーキがフルブレーキング時に少し効かない感じがしていましたが、すぐに解消しました。リアは全く問題なしです。本来なら下道少し多く走ったりしてあたり付けするのですが、今回は浅間台に練習に行く予定があったのでそのままあたり付け代わりに走りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントディスクパッド交換

難易度:

Fブレーキパッド交換 13,795㎞

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

前後ブレーキパッド交換 110947km

難易度:

ブレーキパッド交換。

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(前後) 40,162km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「U13セダンもjフェリーも乗ってたけど尻下がりが好きな記憶無い。どっちもいい車。特にjフェリーの4.1はエンジンが最高!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20230507-10886485-carview/
何シテル?   05/08 07:01
ポンコツなGRヤリスでジムカーナ中毒も末期症状で浅間台に長期通院中!33ピカチュウスイフトと共に全力全開!目指せポンコツマスター! アイコンのほむほむは次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファー破損状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:44:47
4/10、11 地区戦オフィシャル@さるくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 21:56:09
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:21:57

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ぽんこつヤリス (トヨタ GRヤリス)
ジムカーナ用で初の新車。車検も取ってとうとう4年目に入りポンコツ度は殿堂入り! タイヤ ...
スズキ スイフトスポーツ ポンコツピカチュウ (スズキ スイフトスポーツ)
80万くらいで買えたら乗ってもいいな〜程度で入札したら落札しちゃった(テヘッ。中古なので ...
日産 ティーダ ポンコツティーダ (日産 ティーダ)
ファミリーカーです。良くできた車です。ダサいけど快適。 娘のジムカーナ練習用に ボロ ...
トヨタ GR86 ぽんこつ86 (トヨタ GR86)
友人に合わせて買ったんだけど全く乗りこなせず…。ついにドナドナ。さようなら。 足回り: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation