• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.おるたなの"讃岐" [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2022年8月1日

【左前】ドライブシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日OHしたコイツを取り付ける
2
まず32mmでセンターを外す
3
ナックルをサスから外し、サスに付いてるABSセンサーとブレーキホースは外す

それだけでドラシャ抜けます。パワー🔨
4
ナックルごと手前に引きインナーを抜く

逃げはATの上側
インナーを上げてアウターを下げるイメージ

ナットを半掛けしてハンマーでシバきアウターを外す
5
取り付けは

勘で入れます

こうならないように印を付けましょう。。

(私は勘でぶっ刺します。。何回か浅く入れてサクッと入るポイントがあるのであとは押し込み)

220Nmで締めました。
間違っていたらお知らせ下さい。
6
大雨になりました
7
試走

異音無し振動無し

作業終了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エンジン不調再び

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車」
何シテル?   11/15 18:15
みんカラは、記録簿。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS 警告灯が点灯した時の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 13:06:17
エンジン制御系統の自己診断方法(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:26:33
エンジン制御系統の自己診断方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:16:51
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation