• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2013年10月2日

SHORAI LFX18A1-BS12  

評価:
4
SHORAI LFX18A1-BS12
バイク用のリチウムフェライトバッテリー(LifePO4、通称リフェ)。


純正バッテリー8.4kgに対し、これは1.04kg。
脅威の軽さ。
純正バッテリーを両手で運ぶのに対し、これは指2本で持つことができる。

ビートは後ろ荷重な上、ドライバーだけが乗車すると、右後ろに荷重が偏るため、右後ろに積載されているバッテリーの軽量化には大きな意味があるため導入。

ターミナルはバイク用としても変速のM5なので、ジュランのJIS B端子を購入し、ホームセンターでM5 首下35mmのぼるとを購入して取り付けた。

車体への取り付けは、てぇかむさんにアドバイス頂き、ゴムバンドに金属フックを取り付けて固定。


http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/31200885/

↑みん友の皆様から、ご心配・アドバイスのコメントを頂き、私も慎重に使っているが、今のところ特に問題ない。


・6.5日間、エンジンをかけずに放置した。毎日テスターでチェックしたが、13.33Vで安定。自然放電がナイ。

・大阪→鈴鹿間を往復したが問題ナシ。走行中電圧は計測していないが、PAでクルマを停めてすぐにテスターあてると14.5V程度。

・鈴鹿サーキット国際レーシングコース(フルコース)での全開走行30分×2で問題ナシ。

・サーキットから帰宅しての週も、13.34Vで安定。どうも、13.33Vまでは放電するが、そこからは電圧効果しない仕様?


過充電・過放電対策というよりは4セルにバランス良く充電するために、専用の充電器は買おうかと検討中。


軽量化の類は、積み重ねが大事で、一点・一点はなかなか体感できないものだが、右後方のしかも重心の高い位置での7.4kgの軽量化は体感できた。


人柱的にストリートでも使い続けるか、ストリートでは純正に戻すか悩み中。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/31200885/
購入価格19,810 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※スポーツサービスジム
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SHORAI LFX18A1-BS12

4.14

SHORAI LFX18A1-BS12

パーツレビュー件数:50件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SHORAI / LFX36A3-BS12

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:17件

SHORAI / LFX36L3-BS12

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:60件

SHORAI / LFX21A6-BS12

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:31件

SHORAI / LFX09L2-BS12

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:19件

SHORAI / LFX24L3-BS12

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

SHORAI / LFX21L6-BS12

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42R/55B2 ...

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

評価: ★★★★★

ホンダ純正(互換品) シビック純正 ボンネットオープナー

評価: ★★★★★

UME-STAR 汎用リップスポイラーエアロモール(ブラック)

評価: ★★★★

RSmach クイックシフト

評価: ★★★

日本ライティング ビート専用LEDヘッドライト 702K かんたん取付交換 車 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月3日 11:18
私も次期バッテリーとして狙ってたんです(笑)。

人柱希望・・・(爆)。
コメントへの返答
2013年10月3日 12:15
今朝もテスターあたってみましたが、13.33Vでした♪

週1ぐらいしか乗らないし、休日出社時ぐらいしか使わないので、いざトラブルがあっても社用車で帰宅して純正バッテリーを次の日にもってくる・・・という手もあるので、人柱するかなあ(笑)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation