• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ruinsfateの"もりお" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2016年1月30日

エンジン警告灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中、ランプが点灯してアクセルが反応しにくくなり、停車するとアイドリングが異様に高くなるという症状。
メインキーオフ、アクセルを何度か踏み直して再度始動するとランプが消えて通常に戻る。
ディラーではアクセル開度とスロットルの同期エラーが出てたと言われたが、ECUなのかアクセル開度センサーなのか、原因は交換してみないと分からないと言われる。完全に壊れれば症状が固定されるので、しばらくこのまま乗ることにしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PCVバルブ交換 オイル漏れ

難易度: ★★

pcvバルブ交換、取り付け

難易度:

OCV(オイルコントロールバルブ)交換【備忘録】

難易度:

CB18エンジンの宿命。E/G積替え(オイル滲み補償修理)

難易度: ★★★

pcvバルブ交換準備

難易度:

ロッカーカバーに刺さっているホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ruinsfateです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 00:55:22
DAMD Styling Effect Styling Effect 2点キット/3点キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 23:07:26
フレームレス自動防眩ミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 22:59:56

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ライフスタイルに一番合致していたので、多少高くても買ってしまいました。 ハイオク8リッタ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
センターアップマフラー以外で、比較的新しいモデルを探していたので、消去法で今まで毛嫌いし ...
スバル フォレスター もりお (スバル フォレスター)
念願のスバルターボ。 少々ずんぐりしているので軽快とはいきませんが、ゆったりと走るには最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation