• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

Trip to Japan #3

 Trip to Japan #3#2と同じ日ですが夜の部です。
高校の部活、物理部の同級生たちで
じぇ~んさんを含め、3人が
集まってくれました(^^)
この時の様子もじぇ~んさんが
すでにアップしておりますので
よろしかったら
そちらもご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1705767/blog/47560395/

じぇ~んさんが実家まで足車で迎えに来てくれ
車はじぇ~んさんの家に置いて
2人でお店まで歩いて行きました。

お店では例によって話に夢中で楽しすぎて舞い上がってしまい
写真ほとんど撮っていません(笑)






昔話もありましたが、近況報告やそれぞれのお酒の話など
会話は尽きませんで(^^)
お店は10時閉店でしたが、帰る道すがら1時間以上も立ち話(笑)

11時過ぎ、一人は何とかタクシーが拾えましたがもう一人は息子さんに電話して迎えに来てもらったようです。じぇ~んさんとGGEは歩きで帰りました。

2マイルくらいの歩きですっかり酔いが醒めて
実家に着いてお袋から
「今日は酔っ払ってないの? 前回は玄関先で寝てたのに(笑)」
と言われて このくらいがちょうど良いのかなとも思いましたが(苦笑)

集まってくれた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

To be continued...

np
Posted at 2024/03/07 07:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年03月05日 イイね!

Trip to Japan #2

 Trip to Japan #2この日は竹馬の友、
じぇ~んさんに会いました♪
6年ぶりくらいでしょうか。
タイトル写真のカフェ、
何度も彼のブログに出てくる
Cafe de GT.さんに連れてってと
リクエストしていたんです。
もちろんセブンで😁
じぇ~んさんは非常にマメで
毎日のようにブログをUpしておりまして
この時のこともさっさと上げておりますので
もし良かったらそちらもご覧ください(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1705767/blog/47557751/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1705767/blog/47559403/

こんな車やバイクのお客さんが集まるお洒落なカフェです♪


あと、いつもブログにコメントを頂くスーパーセブン スーパーライトに乗っておられるSL No23号さんにお会いしたくてじぇ~んさんにお声をかけて頂きました。
幸いなことに都合をつけて頂きCafe de GT.さんでお会いすることができ、ランチをご一緒させて頂きました♪


じぇ~んさんはなんちゃらスパゲティ、SL No23号さんとGGEはカツカレーを頂きました。
例によって話に夢中で写真撮り忘れ(笑)

お話は尽きず、お二人は追加でソフトクリームをご注文😋


GGEはとても美味しかったコーヒーをもう一杯頂きました♪


ランチは美味しかったし、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
SLさん、お忙しい中ありがとうございました。
天気が悪くSLさんのセブンは今回見れませんでしたが、次回はスーパーセブン スーパーライト見せてくださいね♪

帰りはまたじぇ~んさんのセブンで
前回よりは体重増加のGGEはデブッたお尻をねじ込みます(笑)

(写真はじぇ~んさんのブログから拝借m(_ _)m)

変な天気で晴れたり曇ったり雨が降ったりで
行きも帰りも雨に降られましたが、またそれも楽しくて~♪

オープンカーってイイですね~(^^)

帰りにはキレイな虹も飛び出して~♫



じぇ~んさん、すいませんネ~ 天気悪いのにセブン出して頂いて。
いつもわがままなGGEをお許しくださいm(_ _)m


To be continued...

np
Posted at 2024/03/06 06:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年03月03日 イイね!

Trip to Japan #1

 Trip to Japan #1
所用があって2月の後半に
九州の実家へ一時帰国。
今回はGGEの一人旅でした。

加えて昨年90歳になったお袋にも
しばらく会って無かったし、
またご無沙汰しておりました方々が
多数おりましたので
久々に顔を出してきました。

北九州までは羽田で乗り継ぎ


手荷物を預けましたが、
無人自動化されて勝手が分からずアタフタ(;^_^A

テキサスの田舎者です(笑)

今回はウロウロする予定だったので
こちらのレンタカーを借りました。

借りた時は大雨だったので
実家にて撮影。

実家に着いてからは
お袋とは墓参りに行ったり
ウナギを食べに行ったり





背中は曲がってませんが
シュリンクしたと言うか
小さくなったような気がします。

下関の唐戸市場にも行きました。
この時は昨年還暦+孫ができた妹も一緒に






刺身や寿司などの海鮮類もろもろを購入
実家でお袋が料理してくれました。




お袋は幸いにもまだボケておらず
ヒザが悪くて長くは歩けませんが、
非常にパワフルで
料理もビシバシ作っており
少し安心しました。

放蕩息子は地球の裏側で暮らしており、何かあると近くに住んでいる妹夫婦がお袋の面倒を見ております。
なので妹夫婦には足向けて眠れません(苦笑)


To be continued...


np
Posted at 2024/03/04 13:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年01月17日 イイね!

Cold wave in Dallas

 Cold wave in Dallas
ダラスの今朝の気温です。
全米各地(フロリダ以外?)に
猛烈な寒波がやって来ました。
昨日、一昨日と連日零下の気温で
雪も1インチくらいですが積りました。
滅多に零下にならないシアトルでさえ
-7℃だった
ようです。


まぁ、準備はしておきました。
蛇口にカバー付けたり

プールのポンプを24時間稼働されるように設定したり
夜は壁際を通っている水道の蛇口はほんの少し水を流しっぱなしにしたりとか。
なので特に被害はありませんで
(´▽`) ホッとしております。

積雪の様子






家の前の公園の小川も表層は凍ってました。


昨日1/15(月)は祝日で良かったのですが
まだ気温は零下が続いてまして道路は氷だらけなので大事を取って本日はWork from homeです。
スタッドレス持ってないので(;^_^A

今夜は鍋かなぁ~(笑)

np
Posted at 2024/01/17 04:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 寒波 | 日記
2024年01月13日 イイね!

Emergency room you don't want to go to…

 Emergency room you don't want to go to…1/6土曜日ですが、
夕方から下血が止まらず
4時間ほどトイレを行ったり来たり
以前、大腸内視鏡検査をやった時
切ってもらった内痔が再発して出血したんだと思います。
痛みは無かったんですが、出血が酷く
頭がグワングワンして来たので
血圧測ったら80/58で
顔面蒼白😱
これはヤバいと神様の運転で
Emergency room(救急外来)へ行って来ました。
車で10分くらいの所ですが、自分では到底運転できない状態で💦
こんな時はとっても頼りになる神様(^^)
感謝ですm(_ _)m

情けない格好ですが(;^_^A


脱水症状を起こしていて
点滴されて1時間くらいで血圧が110/65くらいまで戻りましたので
Doctorに「水分たくさん取って」と言われてお家に返されました。

ただ、直ぐには元に戻るはずもなく、
ちょっと階段上がるだけで
「はぁ、はぁ、」いう始末で💦
結局、10日水曜まで三食昼寝付きの生活を続け何とか復活です(;^_^A

早速昨日、大腸内視鏡検査の予約を取りました(^^)

たぶん、年末年始の暴飲暴食が原因。。。
分かっているつもりですが、
健康ってとっても大事です(;^_^A
皆さんもお気を付けください。

np
Posted at 2024/01/13 07:39:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホリデーシーズン | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation