• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月04日

これも修行の成果?

これも修行の成果? 昨日の台風は勢力は大きくなかったにもかかわらず速度が遅く朝から夜までず~っと暴風雨が続いていました。
いつもの台風とは違った感じ。そこまで大きな被害が出なかったのがなによりです。
そして今日は台風一過の晴天。暑かったです(>_<)。真夏の暑さ辛い。
明日からは再び雨だけど来週からは晴れマーク。いよいよ梅雨明けなんでしょうかね?

日曜日の続き。

巡礼二ヶ所目は「第101番 成田山大勝寺」です。
ナビに案内されながら走るとグリーンランドが見えてきて…。
ちょうど裏側になるのね。そういえばグリーンランドに遊びに行った時に見たような。

どこの成田山でもそうですが、大きいしモダンでお寺~ってしていないんですね。



ご本尊は「不動明王」。お参りして混雑していたけどスムーズに御朱印いただけました(^o^)。




次に向かったのは玉名市っていうところ。思ったより悩まず到着したのは「第57番 蓮華院誕生寺」。
山門の右側には不思議な形…円形の門。これは長崎のお寺でも見たような。独特ですね。



いや~このお寺は大きく立派でした。本堂も大きかった。



そして、境内には五重塔まで。ちょっと失礼だけど小さな町にこんな立派なお寺があるとは驚きでした。



こちらのご本尊は「皇円大菩薩」。初めて聞いたけど実際に存在したこのお寺をつくった方みたいですね。



御朱印を頂くとき、お寺の方に言われたのが「南大門に四天王が祀られているんで良かったら見て帰ってください。」とのこと。
ってことで行ってみました。

山門の本堂と反対側に長い参道があり大きな門(南大門というらしい)がありました。
その門の4ヶ所には力強い像がv(^o^)v。





四天王とは仏教を守護する役目をになっているらしい。東西南北4方向をそれぞれ担当!?

先ずは東を守護する「護国天」。



南を守護する「増長天」。



西を守護する「広目天」。



そして北を守るのは「多聞天」。おっと多聞天は一人だと「毘沙門天」と呼ばれるらしいです。



お寺の方から聞いたのは「多聞天」は朝青龍を。「広目天」は白鵬をイメージしてつくられたそうです。
稀勢の里は…その時は横綱になっていなかったのかな?


いやはや実は「四天王」ってよく使うけど本当の意味は知りませんでした(^o^;。
うん、勉強になった!ってことで少し賢くなった気に(^^♪。

いや~お遍路さんは心身の修行ってのもあるけど今まで知らなかったことを学べて。
これもまた修行の目的であり、成果の一つなのかもしれませんねv(^_^)v。


次回は最終回。豪快な?グルメ記事もありますよ…まあ、いつものやつですが(^_^;。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/07/04 18:49:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

おはようございます!
takeshi.oさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年7月4日 21:26
お邪魔します・・
今回も素敵な書体の御朱印♪
南大門ですか、広角で
素敵な写真が撮れましたですね(^^♪
コメントへの返答
2018年7月5日 22:18
いつもコメントありがとうございます。

ホント御朱印に書かれてる寺は達筆が多いです。
一度、どうしてそんなに上手に書けるのか?聞いたことありますが、毎日書いてるから!って回答でした。う~ん、そうなんでしょうか(^^♪?

久しぶりに一眼持って行ったのはいいんですが、どうやって設定したらいいか解らず(>_<)。時間が空きすぎるとダメですね~。
2018年7月5日 6:35
おはようございます(*'-')
四天王がカラフルでとても雄々しいです!!
中国では四神、密教では五大明王や五智如来など同じ四方(五方)を護る存在としてよく祀られてます。

仏教は色々と勉強になりますよねd('∀'*)
コメントへの返答
2018年7月5日 22:20
いつもコメントありがとうございます。

さすがお詳しいですね~。ボクは詳しいことまったく知らずに(>_<)。
なるほどと思った次第です。
でも、毘沙門天だけ拡がっていったのは?

ホント勉強になります。そして知らないこと多くてちょっと恥ずかしくも(^o^;。

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation