• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

タテの次はヨコか~(^o^;

タテの次はヨコか~(^o^;パーツレビューにも書いたけどタイヤとフェンダーの隙間が気になり出したら止まらなくなって・・・ついに車高調導入しました。

比較の画像を御覧あれv(^_^)v!


まずは、純正時のサイドです。



車高調導入後のサイドです。



純正時のフロントです。



導入後のフロントです。



純正時のリアです。



そしてリアです。



う~ん、劇的な変化はパッと見ではわかりにくいですね。
でも、このスペースは今までネコが昼寝出来てたくらいあったけど今はムリになったかな(^_^)b。

自分ではあとタテ10mmくらい下げてもいいかな~。なんて思ってるけど、とりあえずはこれでしばらくいっちゃおうかと思っています。

あと、まあ高さは良くなったけど次はタイヤとフェンダーの水平方向の隙間。
ネコの雨宿りスペースって言われることはないだろうけど、次はこれが少々気になってきました(^o^;。

知ってる人は先に車高下げてからホイールとタイヤ選択するらしい。
ボクの場合は知らんかったんでホイール既に交換済みなんですぅ。
まさか、ここまでイジっちゃうとは思ってなかったもんで。

さすがに半年の間に、諭吉さんどんどん使っちゃうのはまずいかと(>_<)。
ヨコ方向は少し我慢してタイヤの寿命で交換する時にでも一気にインチアップも含めて考えるようにします。
たぶん17インチにしたら、今までの経験から18インチにしたくなると思うんで(^o^)。

日曜日は最終調整した後、佐世保まで走ってみます。
Posted at 2016/01/13 18:37:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 456789
10 1112 13141516
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation