こんなクルマ、エボじゃねえよ! - ランサーエボリューションX
-
セラフィム2501
-
三菱 / ランサーエボリューションX
不明 (2014年) -
- レビュー日:2021年3月6日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
何せ大好きなエヴァンゲリオン初号機に似てますし、ノーマルで十分過ぎる程のパフォーマンスですし、僕の腕では下手なチューニング要らずです。
ボディもしっかりしていて欧州車のような雰囲気もチラッとあるような気がします。 - 不満な点
-
持て余すパワーとデカくなったボディと重くなった重量くらいでしょうか?
いや、エボ史上最低なインテリアの質感もありました。
400万円近いクルマのインテリアと思えませんでした。
あとMTフィーリングはあまり良くなかったです(そういう意味ではSSTは完璧でした)
- 総評
-
エボシリーズを乗り継いできた弟は僕が買ったエボXを初めて見た時「何じゃ、こりゃ?こんなクルマ、エボじゃねえよ!ていうか、ギャランベースで作ってんだからランエボじゃなくてギャラエボでしょうよ!もうオレの中でエボシリーズは終わったな…」と散々っぱらな悪口を言ってました。
確かに言っている事は間違えていません。
WRCに出てない競技車ベースのレゾンデートルを失ってデカくなり過ぎたエボXはそう言われて仕方ありませんが、クルマとしての成熟はしています。
ただ速ければ質感なんて何でも良いんだろ?的なところから上質なスポーツセダンを目指して作られたのは明白です。
競技車としてのアイデンティティを見失ったエボXは確かにちょっぴり刺激的では無くなったかもしれません。
でも、僕が乗ってきたクルマの中で一番好きなクルマだと思います。
ちなみにめちゃくちゃエボXの悪口言っていた弟が今めちゃくちゃ大切にエボXに乗っています。
- デザイン
- 4
-
エヴァっぽくて良いと思います。
お金があったら紫色にオールペンしたいくらいです。 - 走行性能
- 5
-
僕の腕レベルでは文句のつけようがありません!
- 乗り心地
- 3
-
ノーマルで多少硬めでしたけど、しっとりもしていて良かったです。
ビル脚に乗ってみたかったです。 - 積載性
- 5
-
十分です。
- 燃費
- 2
- 今までエボシリーズより良くて6km/lくらいは走ってました。
- 価格
- 4
- エボとしては高い気がしますが、クルマとしては安い気もします。
- 故障経験
- 全くありません。
-
2.0 ファイナルエディション 4WD限定車 No.040 ...
729.9万円
-
2.0 GSR IX MR 4WDナビ ETC Bluet ...
779.3万円
-
2.0 ファイナルエディション 4WDGT3タービン Fc ...
674.0万円
-
2.0 GSR X 4WDパドルシフト/ECU車高調マフラ ...
310.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
110.1万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
PVランキング
-
246 PV
-
214 PV
-
187 PV
-
135 PV
-
118 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
