• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てふてふむすびの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

ヘッドレストモニター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ALPINEのpkg-sb910を取付ました。
1台17000円と安かったので購入。
2
シートカバー内に配線通すのが大変でした。
画質はRCA接続のせい?か悪いです。
安いし子供達が喜んでいたので満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーアンプ追加

難易度:

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

ツイーター取り付け

難易度: ★★

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月4日 20:43
はじめまして。
RCAへの変換には何をご使用されましたか?
当方もリアモニターの接続を予定しており
ご参考にさせていただければと思います。
コメントへの返答
2023年6月7日 0:44
お世話になります。
気づくのが遅れてすみません。
RCAへの変換はAmazonで売ってる900円のHDMI to RCA変換器です。
回答になってますかね。
よろしくお願いいたします。

プロフィール

てふてふむすびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ BANDIT1200 (バンディット) スズキ BANDIT1200 (バンディット)
マグナ→スカイウエイブ→ZZR400N→VMAX(旧)→イナズマ400を経てバンディット ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) スズキ BANDIT1200 (バンディット)
マグナ→スカイウエイブ→ZZR400N→VMAX(旧)→イナズマ400を経てバンディット ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ケチってXVにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation