• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmiyaの愛車 [MG MGF]

パーツレビュー

2007年12月11日

ビルシュタイン ショックアブソーバー  

評価:
5
BILSTEIN ビルシュタイン ショックアブソーバー
純正ショックがかなりヘタっていたので、リフレッシュも兼ねて交換。

ビルかコニで悩みましたが、
 ①減衰力を最適に設定する自信がない。
 ②ビルの方が太い=シリンダが大きい
ということで、とりあえずビル足導入しました。


いやぁ、やっぱり良いです。
段差越えた後や、旋回中の粘り?安定?が良くなりますね。
満足してます。

ちなみに、購入価格は、別の品とセットで買ったのでもう少し安いです。
購入金額のところに書いたのは、単品で買ったときの送料込みの値段です。(2007月12月頭現在)


ちなみに購入先は
東京パーツコミュニケーション
http://www.rakuten.co.jp/tpc/

関連情報URL:www.bilstein.co.jp/catalog/rover/rover.htm
定価96,600 円
購入価格73,600 円
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/1122418/parts/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BILSTEIN / B6

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:652件

BILSTEIN / B8

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:149件

BILSTEIN / B4 Program

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:174件

UI vehicle / コンフォートショックアブソーバー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:72件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports PLUS

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:146件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1471件

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月12日 8:20
おはようございます
凄く良いのを付けましたね!固いでしょ?
リアのマウントが割れることがあるのでたまに点検すると良いですよ
コメントへの返答
2007年12月12日 22:49
こんばんは

コニ-とどっちにするか悩んだんですが、木村さんとこで聞くとこっちがお勧めだったので買いました。
・・・割れるんですね(^^;;
あれってカップカー?用のもっと硬い設定のがあってそっちで割れるんだと思ってました。
ビル自体が駄目だったのか・・・

サス関係の仕事してる友達にもビルシュタインは初期入力に対して突っ張るよ~とは言われてました。
ピストン太いから沈んだ状態での粘りは良いらしいですが。
2007年12月12日 12:59
デートカーには必須アイテムですね!

旋回性能アップで目的地に早く着いて
彼女も大喜び(笑)

次は西浦あたりで試してみますか?!
コメントへの返答
2007年12月12日 22:50
必須アイテムです!!

乗り心地重視!!
というには・・・初期入力が硬かったら駄目か(笑)

西浦ですか。
良いですね~
誘ってくださ~い・・・多分行きますから(笑)
2007年12月13日 12:12
こんにちは。
結構なお値段がしますね・・
それにしても
ここ数ヶ月のfmiyaさんのお買い物はかなりの額になってるんじゃ・・・
人ごとではなく心配してしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:16
こんばんは

結構な値段でした。
まあ、ショック4本と考えると法外な値段ということもないと思いますが・・・

ココ数ヶ月の出費・・・
あまり考えたくありません。
車のブレーキ直す前に人間のブレーキ治すべきかも知れません(笑)

まあ、Fに関しては、後はブレーキ関係をちょっと触ればしばらくは大人しくする予定です。(^^;;
・・・壊れなければ(笑)

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation