• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

リヤタワーバー(SパケVertiga標準) その1

リヤタワーバー(SパケVertiga標準) その1 最近になって、リヤのタワーバーに注目が集まっているようなので、私の車の写真を紹介しておきます。

VertigaはSパケであれば標準でリヤタワーバーが付いてます。
カタログ写真では見られていると思うのですが、取付後は見たこと無い方もあると思うので紹介しときま~す。
両端だけでなく中央部もボディに固定されてます。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/03 21:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 22:02
これってヴェルティガにしか装着できないんでしょうか?
ポン付けできるならリアはこれがいいなあ~(涎
コメントへの返答
2006年12月3日 22:13
装着はできると思うのですが、単品売りをしてくれるか?が問題ですね。
モデリスタにでも聞いてみては同でしょう。
2006年12月3日 22:03
これなら、トランクスルー使えますよね。いいですね。クスコだと、そこがネックですね。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:15
トランクスルーは使ったことないので何とも言えませんね。

購入時にトランクの奥が狭くなりますよ。宜しいですね。と営業さんから念をおされました。
2006年12月3日 22:06
ポン付けできますよね(^^)
ただし、真ん中のボディ部分は要穴あけ・・・かな?
コメントへの返答
2006年12月3日 22:16
標準仕様はその部分には穴が無いんですか?
それは知りませんでした。
2006年12月3日 22:21
これいいですね、クスコだとトランクが狭くなりそうですから・・・。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:37
これが最初から付いていたので、他メーカーのは全く見ていなかったのですが、最近になって注目を浴びているようでしたので、参考として頂くためにアップしました。

メッセージ見て頂けましたか、申し訳ありませんでした。

プロフィール

「イイね!じゃなくて…良くね〜よ( ̄◇ ̄;) @madshin@悪ノリorange 」
何シテル?   02/23 20:33
2012年12月2日よりスカク~乗りのHaRu☆です~(*^o^*) 以前はMARK XのVertiga♪ DIY仕様(笑)に乗ってました! ...って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light 55W 超薄型バラスト 6000K D2C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 19:35:52
【初心者向け】LED実践講座(3/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:49:15
 
【初心者向け】LED実践講座(2/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:48:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ HaRu☆号 (日産 スカイラインクーペ)
2012年12月2日に納車し12ヶ月点検終了(^o^)V まだまだイジりは着手したばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK-X 250G Vertiga Sパッケージ 車弄りのポイントは、気持ち良く走 ...
その他 倉庫 その他 倉庫
画像倉庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation