• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaRu☆のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

弄りましたよ~♪ part2

弄りましたよ~♪ part2この記事は、弄りましたよ~♪ について書いています。

オイラも全くネタは違うんですが、今日は弄りました~\(^o^)/
しか~し...ネタはカビが生えるんじゃ無いかって古いネタっすf( ̄▽ ̄;)


ブツはず~っとトランク内で眠っていたので、装着前のブツをご覧になった方も、すげ~多いかと(-。-;)
関西・中国地方の方々は殆ど知ってたりして~(汗)

で、皆さん何が変わったのか分かりますか~( ̄m ̄* )ムフッ♪
分からん人には内緒~(笑)

実は、このお方から、広島オフでブツを頂いていたんすが、接続する部品がなかなか見付からず今までずっと保留でした(^^;
...まあ金欠で買えなかったって話もありま~す!(自爆)
そのブツが先日のCIYイベント終了後に立ち寄ったSABで...
ぎんちゃんが「ハルちゃ~ん、これちゃうの?」と見つけてくれましたm(_ _)m

これでやっと接続のチューブと固定バンドを入手p(^-^)q
(固定バンドは個数が足りなかったんですが、そこは○秘の経路で入手~...謎)


例によって整備手帳は後日ですが...
    ヘ(。。ヘ)☆\(--#)イイカゲンニシロ
とりあえず完了の報告です(^o^)V


ブツを頂いた、○ル○ッ○さん!
貴重なワンオフ物ありがとうございました~m(_ _)m

無事HaRu-X号に装着できましたので、ご報告しま~す!

インプレは...今日の所は...違いが分からん男でした(自爆)
明日もう一度、通勤路でしっかり踏んでみま~す!( ´艸`)



だんだん、整備手帳ネタが溜まってきてしまい、どれからアップしようかと迷い...
未だにアップできませんf( ̄▽ ̄;)

Posted at 2008/08/31 19:43:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ
2008年08月27日 イイね!

乞うご期待!!!

まだ写真は無いですが...

先日のCIYイベントの帰り道に、SABであるブツをゲット(^o^)V
それは、あるブツを装着する為に必要な部品っす!
蒼~い筒状部品ですけど?...
それだけじゃ分からないだろうな~( ̄m ̄* )♪



ず~と以前に...何時だったっけ?(自爆)
ある九州のお方から譲って頂いた、ワンオフ物の絶品ですよ~(^^♪

今週末にはコソッと装着予定で~すp(^-^)q


ここの所、西方面のお方からのメール&電話が頻繁に来てます(^^♪
皆さん色々と企み中?(笑)...それとも?(謎)
オイラも負けてられへんな~p(^-^)q



謎だらけだけど、乞うご期待( ´艸`)
Posted at 2008/08/27 08:26:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ
2008年08月23日 イイね!

CIYイベント終了~

CIYイベント終了~今日は、姫路セントラルパークで開催された、エーモン工業さんのCIYイベントに参加して来ました~p(^-^)q

...シンさん、この行動はOKっしょ(^^♪


ご一緒したX仲間皆さんは、流星さん、フーチャンさんの予定でしたが...
オイラと流星さんはそれぞれ超強力な助っ人持参でした~(爆)
みんなでワイワイと楽しく作業できました~\(^o^)/


今日は助っ人も居るし(謎)、早々に作業できそうだから、みんカラででも遊ぼう~と思ってましたが...
実は、前日の仕込みが全くできず、昨夜洗車だけは何とかしたものの...
帰宅後には雨~(ーー;)...くそ~なら仕込みすれば良かった~


で、今日は作業開始から急ピッチでLED工作に着手~はしたんですが(汗)
結構途中で、エーモンさんの社員さんを初め、色々な方と楽しくお話ししたり、取材されたりで、なかなか作業が進みませんでした(^^;

まあ、結果的に時間内に予定のLED照明も完成したし、強力な助っ人(謎)により、リヤドア2枚のデッドニングも終了(^o^)V


で、写真が今日の成果で~す!
運転席側のドアポケット照明なんですが、イルミで点灯!
但し、その場合はボヤ~と間接照明風(^^)♭
ドアポケットを開けると、眩しい蒼い光りが周りに満ち溢れます(笑)

(写真はこの状態っす!...ピンぼけだけど...自爆)

一応、エーモンさんのイベントって事で、リレーやマグネットSW等を使っての工作です(^^)♭...但しLEDとCRDや減光する為の可変装置は自前の自作品で、現地作成っす!


いや~やっぱり愛車のDIYってイイものですね!(爆)

...でも明日は○○○○(汗)



Posted at 2008/08/23 22:02:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2008年08月19日 イイね!

オイラも磨き&塗装~

オイラも磨き&塗装~オイラも兄貴と、同じように、週末は磨いて塗装~p(^-^)q


で、完成品は...
写真のブツですf( ̄▽ ̄;)

...また兄貴に舌打ちされるかも~ヘ(。。ヘ)☆\(--#)ジャカクナヨ


まあ皆さんお分かりでしょうが、ミニッツのボディなんす!
今回は白ボディを買って、自家製塗装してみました~(^o^)V

フロント部分やリヤウイングは黒メタリック、リヤ部分は緑メタリック塗装で、部分的にシルバーのメタリック粉を吹き付けてます(^^)♭
勿論、最後はクリアーで仕上げてツヤツヤっす(^^♪
...写真がうまく撮れずに、実物の表現ができてません...(-。-;)
今回の目玉はグランデーション仕様なのと、フォグがガンプラの緑色のモノアイって事です\(^o^)/
...しかし、思ったよりかっこ良く無い(ーー;)
自己採点は40点っすね...


車種はダッジバイパーのGTS-Rっすね(^^)♭
実車はとてもじゃないですが、買えるような車じゃ無いっす(^^;
ラジコンだと高級車が一杯所有できるのがイイですねヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ

ラジコンネタだけだと、ブーイングの嵐になるんで(自爆)
今週末はエーモンさんのCIYイベントに参加するんで...
じっくりHaRu号の弄りもしてきま~すp(^-^)q

しかも...助っ人まで来て頂ける事になってます(^o^)V
最低でも1名、うまく都合が付けれるようであれば更に1名様ご案内で~す( ´艸`)


こりゃ色々○投げできるのかな?と大きな期待を~(笑)

とりあえず頑張ってきますp(^-^)q


この記事は、機嫌も取ったから、明日は… について書いています。
Posted at 2008/08/19 21:58:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI-Z | クルマ
2008年08月15日 イイね!

今日は秘密のプチオフ~

今日は秘密のプチオフ~今日は、兵庫の某お方の所にオイラと大阪のある方が集合して
プチDIYオフ~\(^o^)/

もう1名の予定者は、カラオケ大会の為、欠場でした~(笑)


感想は一言...
メチャ暑かった~f( ̄▽ ̄;) ...(自爆)

この時期はやはりDIY向きじゃ無いし、オイラはハスキー犬並みに暑がりなんで、汗ダラダラ状態でした(汗)

作業内容は...大阪のあるお方のお車弄りだったので、そちらからのアップをお待ち下さいm(_ _)m
解散の後は、奥様と釣りに行かれたんでしょうかね~( ´艸`)
これで誰か分かるかな?...ヘ(。。ヘ)☆\(--#)ワカルヨ


写真は帰省中に採用されたネタです( ´艸`)
何個か外装関係小物を試したのですが...生き残ったのはコイツだけです(-。-;)
さて、何が変わったのでしょうか???
...正解しても商品は有りません(爆)

ちょっと実家に帰省してたりして、皆さんのコメが書けてませんが...
更に遅れて明日には...何とか...(゚゜)☆\(-_-メ)オソスギ

...m(_ _)m

Posted at 2008/08/15 23:01:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「イイね!じゃなくて…良くね〜よ( ̄◇ ̄;) @madshin@悪ノリorange 」
何シテル?   02/23 20:33
2012年12月2日よりスカク~乗りのHaRu☆です~(*^o^*) 以前はMARK XのVertiga♪ DIY仕様(笑)に乗ってました! ...って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011121314 1516
1718 19202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light 55W 超薄型バラスト 6000K D2C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 19:35:52
【初心者向け】LED実践講座(3/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:49:15
 
【初心者向け】LED実践講座(2/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:48:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ HaRu☆号 (日産 スカイラインクーペ)
2012年12月2日に納車し12ヶ月点検終了(^o^)V まだまだイジりは着手したばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK-X 250G Vertiga Sパッケージ 車弄りのポイントは、気持ち良く走 ...
その他 倉庫 その他 倉庫
画像倉庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation