• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaRu☆のブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

今週は光り棒作成週間???

今週は光り棒作成週間???今週は、LED光り棒の作成が立て込んでいて、ブログを書く暇がありませんでした~(爆)

今度は、1本6発仕様で、白・青・白・白・青・白と混合バージョンです!
作成されるかたはご参考にどうぞ~(^^♪

実は、まだ作成しないと会社の後輩の分が残ってます(^^ゞ
来週にしよっと(笑)


週末に備えて、余力を蓄えて置きます( ̄m ̄* )♪...(謎)
Posted at 2007/05/30 22:45:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月27日 イイね!

今日はゆっくりと...?

今日はゆっくりと...?昨日しっかりDIYもやったので、今日は自宅でゆっくりしました(*^o^*)

みんカラして、カー雑誌見て、マンガ見て、寝てって感じです(爆)
ホントはエアコンレジスター照明に着手しようかな~とも思ってましたが、眠かったので、また今度にします
(^^ゞ


でも夜になってDIYしたい病が発症したので、またまたLED光り棒を作ってしまいました~( ̄m ̄* )♪
(作成所要時間は40分程度ですが...)
今度は白色12発仕様を2本です~
蒼色に比べると、眩しくてかなり明るく感じますね!


白色なので、HaRu-X号用ではありません(爆)
会社の同僚のステップワゴン用に作成しました~

ステップワゴンは運転席足元からルームランプ連動配線が取れそうなので、取り付けも簡単そうですね(^o^)V
取り付けも請負っているので、後日取り付けしま~す!
Posted at 2007/05/27 22:32:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月26日 イイね!

今日もDIYでした~

今日もDIYでした~今日は、早起きして朝9時前からDIYしました~( ̄m ̄* )♪

その成果です~

ソーラーバッテリーチャージャー取り付け
運転席・助手席用LEDフットランプ


これ以外にも、ドアノブ照明を4枚ドア共に、白LED→青LEDに交換しました~(運転席のが写真で分かると思います!)


タイさん、しんにいちゃんさんの蒼色車内に魅せられてしまった結果ですね~( ̄m ̄* )♪
前席のフットランプはmadshinさんの取り付け場所を参考にさせて頂きました~m(_ _)m



今日は、takahideさんに遊びに来て頂いたので、昼食を一緒に食べて、ゆっくり雑談しました~(^^♪
その後は、近所の漁港?に行って写真撮影の練習???もしてきました~
短時間のプチオフでしたが、楽しかったです~( ̄m ̄* )♪



明日は次のネタに逝くか、同僚のLED光り棒を作成するか思案中です(笑)
Posted at 2007/05/26 21:33:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月24日 イイね!

先日のレザー貼りの途中経過報告です~

先日のレザー貼りの途中経過報告です~21日のブログで報告しました
「助手席ドアグリップのレザーシート貼り」
ですが、写真のようにその後も剥がれや浮きも無く、順調のようです(^o^)V




昨日は午後3時くらいに車に乗ったので触ってチェックもしてみましたが、特に異常は無いようでした~
まだまだ暑くなってくるので、まだ分かりませんが、昨日・今日の天気でも大丈夫だったので、これはイケるかと...

我慢出来ずに、リヤも逝っちゃいそうです(^^ゞ


明日には同僚用のLED光り棒の部品も揃う予定ですが...
明日は、飲み会に参加(ウーロン茶ですが(^^ゞ)なのでDIYは出来ません~

土・日と天気はイイようなので、DIYとドライブ&写真撮影に出掛けようかと思ってます(*^o^*)

ドアノブLED照明手直し・ソーラーバッテリーチャージャー装着・フットランプ増設を予定してます( ̄m ̄* )♪
ああ、エアコンレジスター照明も逝きたい~(笑)
おそらく、土曜日はAB土山に入り浸りの予感が(^^ゞ

誰か遊びにきます?...(爆)

Posted at 2007/05/24 19:15:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月23日 イイね!

エーモンさんから冊子が届きました~

エーモンさんから冊子が届きました~この記事は、AODEA小冊子がリニューアル!その名も「音技」 について書いています。


今日は、通院で早く帰宅しました~(^^♪

帰ってポストを見ると、エーモンさんから「音技」って冊子が届いてました~(*^o^*)
(写真の一番右側のヤツです~)

他の冊子は既に入手済みでしたが、「音技」が欲しくて注文しました(^o^)V

内容はデッドニング各種ケーブルについて書かれており、内容も凄く分かり易く書いてあるので、初心者が読んでも分かりやすいですね(^_-)-☆


これで勉強して、7月のイベントに備えて置きます~(^o^)V

みんカラのお友達も参加されるので、イベントが楽しみですね( ̄m ̄* )♪


あ、でもその前にまずは名古屋オフ会ですね~(^^)♭
Posted at 2007/05/23 17:19:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「イイね!じゃなくて…良くね〜よ( ̄◇ ̄;) @madshin@悪ノリorange 」
何シテル?   02/23 20:33
2012年12月2日よりスカク~乗りのHaRu☆です~(*^o^*) 以前はMARK XのVertiga♪ DIY仕様(笑)に乗ってました! ...って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 3 4 5
67 89 1011 12
13 14 1516 1718 19
20 2122 23 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

Sphere Light 55W 超薄型バラスト 6000K D2C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 19:35:52
【初心者向け】LED実践講座(3/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:49:15
 
【初心者向け】LED実践講座(2/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:48:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ HaRu☆号 (日産 スカイラインクーペ)
2012年12月2日に納車し12ヶ月点検終了(^o^)V まだまだイジりは着手したばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK-X 250G Vertiga Sパッケージ 車弄りのポイントは、気持ち良く走 ...
その他 倉庫 その他 倉庫
画像倉庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation