• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaRu☆のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

久々の整備手帳~

久々の整備手帳~21日のプチオフでの作業を整備手帳にアップしました~p(^-^)q

いや~久々のアップです(自爆)
ラジコン弄りのパーツレビューや整備手帳なら、沢山あるんですけどね~
ヘ(。。ヘ)☆\(--#)イラネ~ヨ


って事で(笑)
今回作業して貰った整備手帳で~す( ̄m ̄* )ムフッ♪

ローター&キャリパー交換 その1
ローター&キャリパー交換 その2
ローター&キャリパー交換 その3



さて、フロントはこれで一応完成とすると...やはり次に気になるのはリヤ!
...ですが、まあこちらは今の状態を十分に堪能しながらゆっくりと考えます(^^♪

今日は路面も乾いていたので、色々と実験(笑)
40km/hからハードブレーキ、60km/hから、○○km/hからと挑戦しましたが、全然不安感無し!!!
かなりオイラ的には満足な結果です(^o^)V
...但し、やはりちょっと前荷重がキツイ気もしますが(汗)
...それと油断すると停止時にカックンとなります(笑)


減速時等の軽く踏むブレーキが、これまたイイ(@_@;)
パッドの効果が大きいのかもですが、かなりコントロールし易く、カチッとした効きでは無く、あくまで柔らかく効くのですが、街乗りでもちょっとハードに走ってもバッチリといった感じです!

是非次回のプチでは、近所の某グレーVertigaの方と乗り比べをお願いしたいな~と思ってますんで、宜しくですm(_ _)m
Posted at 2009/06/23 22:02:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ
2009年06月21日 イイね!

取り急ぎ報告まで...

取り急ぎ報告まで...今日は近所の某New隠れ家にて、プチオフ開催でした~
参加の皆さんお疲れ様でした~m(_ _)m
遠方からお越しの方々はまだ帰宅途中かと思われます。

今回初めて使わせて頂いたガレージは、おやっさんが非常に感じの良い方で、これからも色々と使わせて頂けそうなんで、隠れ家認定です(笑)


朝、某場所に集合してレンタルガレージにて施工開始p(^-^)q

で!結果は~( ´艸`)
写真の通り、レクサスGS用ローター&キャリパーに交換完了で~す
\(^o^)/

...しかし、ローターでかっ(@_@;)...キャリパーでかっ(@_@;)...(笑)


これでHaRu号も今までより、よりコントロール性の高く、パワーある制動力を身に付けました~(^_-)-☆
帰り道の信号で止る際に少しカックンブレーキになり、一緒に参加した家内に笑われましたが...何か?(自爆)

元々Sパケのブレーキも出来の良い感じだったんですが、コイツをフロントに装着しただけで、更にイイ感じになったと実感してます(^o^)V
まあ、個人の好みもあるし、リヤはどうするの?と聞かれれば...(謎&汗)


他の方々も色々と作業があり、結局ガレージにてジャッキアップした車両も3台!
その他の作業をした車両もあり、皆さんとワイワイと楽しく作業できました~
...他の方の作業結果はそれぞれのブログ等をお楽しみに~p(^-^)q


今日も楽しい1日でした!
参加の皆さん、ありがとうございました~m(_ _)m
特にHaRu号の作業を殆ど全てやってくれた○○ちゃんには超!感謝m(_ _)m
...無理させてゴメンね~m(_ _)mタキアセ


Posted at 2009/06/21 20:37:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月20日 イイね!

いよいよ明日は!!!

いよいよ明日は!!!例のブツを取付するために、プチオフで~す
\(^o^)/


準備に時間が掛かったのと、取付は某お方に○投げの為、日程調整してたんで~(^_-)-☆
まあ、やっと全ての準備が完了!って所っすね!
...写真は下地塗装が完了した状態っす(^^♪

今回はレンタルガレージにお邪魔する為、非公開のプチオフとさせて頂きました~
(場所的に広さの問題で...)
お誘いできなかった方ゴメンなさ~いm(_ _)m

一応、見学希望&他の連動作業(謎)&試乗サポート等の関係者のみになってますが...
参加の皆さんしっかり作業お願いしま~す
ヘ(。。ヘ)☆\(--#)チガウダロ


一応参加は...関西の重鎮、お揃いVertiga乗りの方、シルバーの方(笑)、みんカラ長者の方(タブン...核爆)、←のコピーのお方(悪笑)の予定でしたが~、更にもう1名黒Vertiga乗りの方も参加で~すp(^-^)q


明日は天候がちょっと悪そうなんで、ドロドロのHaRu号で参上しますが(自爆)
楽しみ~( ̄m ̄* )ムフッ♪


PS. 実は明日ラジコンのレース日だったんですが(涙)
  この為に参加を断念してHaRu号弄りしてきま~すp(^-^)q


Posted at 2009/06/20 21:08:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月16日 イイね!

ちょいとプチ~

今日は、近所のSS-X君と短時間だけプチって来ました~(^_-)-☆
まあお互い会社帰りに立ち話しただけっすけどね(笑)

SS-X君は黒Vertigaなんで、2台並んでちょっと内緒の比較調査(謎笑)
...写真撮り忘れたのは内緒ですが(ーー;)


で、このプチの模様はタマタマ通り掛かった、ラジコン倶楽部の方に目撃され~
「何?Xのプチなん?」とメールが(@_@;)
良く見つけたな~と感心してました(笑)


最近あまり車イジリしてなくて、停滞気味なんですが、この前からプチが続き...
(前回も解決しなかったので、某お方の作業は続きますが...滝汗)
更に今週末もプチオフ開催~(^^♪なんで、楽しみっす!

久々にHaRu号進化で、整備手帳もアップできるハズで~す
p(^-^)q


Posted at 2009/06/16 21:37:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

任務(塗装)完了!

任務(塗装)完了!今気付いたけど...
今月初アップだ~f( ̄▽ ̄;)

またまたご無沙汰してましたが、今日はHaRu号のDIY~p(^-^)q
写真のブツの塗装が完了しました!


勿論、写真は塗装前ですが(笑)
結構汚れてるかな?とブレーキクリナーとワイヤブラシで掃除したら~
このキャリパー黒かと思ってたら...
写真のような色だった事に初めて気付きました(爆)

綺麗に掃除してから脱脂!
各部をマスキング~
続いて耐熱塗料を使って下地処理(^^)♭
仕上げは、勿論○色の耐熱塗料にて塗装完了~\(^o^)/


これで21日には間に合いました(^^ゞ
関係者の皆さん当日は宜しくで~す!
...完成写真は当日までお預け( ´艸`)
ってまだ完成じゃないけど、このまま付けてから考えようかと(爆)


今日は関係者の方からメールで「もう完成したの?」と心配されてましたが(汗)
とりあえず間に合ったし、施工場所も確保完了なんで(^o^)V


で!!!
明日は、某お方とこっそり密会(笑)
まあ前回オイラが大失敗して壊したブツの取り付けです(^^;
あ~んど、テスターの使い方講習?(笑)


最近は、仕事が忙しい事もあり体調が実は...一時期より悪化してます(>_<)
その為遠征できず、皆さんのオフ会を指をくわえて見てます(涙)
...その影響で更にラ○コ○に更にドはまりなのはご愛嬌で ヘ(。。ヘ)☆\(--#)
Posted at 2009/06/13 22:32:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ

プロフィール

「イイね!じゃなくて…良くね〜よ( ̄◇ ̄;) @madshin@悪ノリorange 」
何シテル?   02/23 20:33
2012年12月2日よりスカク~乗りのHaRu☆です~(*^o^*) 以前はMARK XのVertiga♪ DIY仕様(笑)に乗ってました! ...って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789101112 13
1415 16171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

Sphere Light 55W 超薄型バラスト 6000K D2C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 19:35:52
【初心者向け】LED実践講座(3/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:49:15
 
【初心者向け】LED実践講座(2/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:48:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ HaRu☆号 (日産 スカイラインクーペ)
2012年12月2日に納車し12ヶ月点検終了(^o^)V まだまだイジりは着手したばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK-X 250G Vertiga Sパッケージ 車弄りのポイントは、気持ち良く走 ...
その他 倉庫 その他 倉庫
画像倉庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation