• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaRu☆のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

新春オフ会!...マークXオフ会?(汗)

新春オフ会!...マークXオフ会?(汗)こんばんは!
ガンダムのゲームにハマってるHaRu☆です(⌒∇⌒)ノ
...お友達の某○○ちゃん、よりかなりマシですけど(笑)

写真のプラモは過去の遺物っすが...歳がバレバレ?(汗
大物はそろそろ処分しないと部屋が狭い(ーー;)

と、まあ写真は関係ありませ~ん!
  ヘ(。。ヘ)☆\(--#)ジャノセルナヨ!


TOYOTAさんからはシャア専用のお車も販売されるようですし、
頑張ってますよね~( ´艸`)
自分では買えないので、会社の若手に買わせようと説得中(笑)



あ~すっかり話しが本題からそれていってる~(^^;

さて、2月には3連休あるな~って事で!
新春オフ会やりま~す(・∀・)ニヤニヤ


現在メンツは全てがマークX乗りの方々で120系or130系乗りとなってます!
んで、幹事のオイラは乗り換えしちゃって1台だけスカク~ですがf( ̄▽ ̄;)
...まあ、OBって事でお許しをm(_ _)m
...みんな幹事してくれないんだもん~(涙)


日時: 2月10日(日) AM10:00集合を予定
     実は9日開催とちと迷ってはいるんですが...

場所: まだ詳細検討中ですが、岡山県の鷲羽山付近か倉敷市を検討中


詳細は週末に最終調整して再度アップしますが、とりあえず集合場所や、移動
しての昼食のお店を選別する為にも、
 行くよ~(⌒∇⌒)ノ
って方はコメをヨロシク~

大阪オートメッセも開催されるので微妙な日程(汗)
しかし、遠方から来られる方に相談し最終的にこの日程になったのでヨロシクです~


ま、台数少なくても全然構わす開催しちゃうので(笑)
マッタリと楽しくやりましょうp(^-^)q



Posted at 2013/01/30 20:17:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月27日 イイね!

爪折りプチオフ終了~p(^-^)q

爪折りプチオフ終了~p(^-^)q昨日は、マークX乗りのお方からの要望で...
リヤフェンダーの爪折り実験(笑)してきました~
(⌒∇⌒)ノ


何せ誰も実際にはやった事ないのにDIYでやっちゃおう!
って無茶な企画(笑)




さて作業っすが、某お二人が熱心に作業されたので、予定よりやや時間は掛かったものの2台共無事にリヤフェンダーの爪折り完了p(^-^)q
今回はペッタンコに爪折りでは無く、タイヤとの干渉を避ける程度だったので、比較的簡単だったようです!
まあ爪部の塗装がちょっと割れたのはご愛嬌(爆)
裏側なんでサビ止め塗装で補修だけしとけば大丈夫そうでした~


オイラはお手伝いのつもりで参加しましたが...
殆ど作業のお手伝いはする事無くて...
お隣でエキマニ交換されてるMR-Sのお方を見学してました(・∀・)ニヤニヤ

錆付いたボルトを外すのに苦労されてましたが、特殊工具もレンタルできるので無事に交換できたんじゃないのかな?と思います!
特殊工具とか見てると、ど~しても欲しくなるし(*´д`*)ハァハァ
...目の毒でした(自爆)




書いちゃってイイのか分からないので(汗)
詳しい場所は内緒ですが~


自宅から30分程度で行ける場所にこんな凄いレンタルピットがあったなんて( ´艸`)
屋内に2柱リフトだけでなくフロアジャッキ等を使えるピットが3連あり、十分なスペースで作業も楽チン!AC電源やエアー工具も使えます!
おまけに今回使った爪折り機のような特殊工具もレンタルできます(^o^)V
更に屋外には洗車スペースまで(^^)♭...至れり尽くせりです!


初めてお邪魔したので幹線道路からの入り口では坂道に(@_@;)しましたが、今回は車高の高い3台だったので何も問題なく行けて良かったっす!
...車高低い方々はちと注意が必要かも(汗)

このレンタルピットには会員登録もしましたし、これからもお世話になる事が増えそうっす( ´艸`)
オーナーさんには色々と作業のアドバイスを頂いたり、車のお話も盛り上がって、とっても楽しかったです(*^o^*)...オイラ達の秘密基地2号に認定です(笑)


作業は昼過ぎに終わったので、オーナーさんお勧めの近場のお店に行き焼肉ランチを食って、そのままブラブラと近所で遊び、帰宅したのは暗くなり始めてからでした(笑)



Posted at 2013/01/27 13:06:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ
2013年01月23日 イイね!

フォグHID化...作業保留(汗)

フォグHID化...作業保留(汗)今日も仕事はバタバタでしたが~
定時の日だったんで助かった~(^^;

皆さんも同様だと思いますが...
期末が近づいてくると忙しいっすね!
体調にも気を付けて頑張りましょうp(^-^)q


さて、20日(日)には秘密基地1号にて、専属メカニック(笑)呼んで~
「フォグHID化!」に再トライしてきました(^o^)V


しか~し!
またしても問題発生で結局未だに純正ハロゲンっす(滝汗)

写真のように、スカク~ではフロントタイヤを外し、フェンダー内の内張りを剥がすことで、ライト関係には一気にアクセスできます(^^)♭
(赤○印内がフォグになり、カバーを外した状態っす)
ボンネット側からの作業では、あまりの作業性の悪さに断念しましたが、これで一気に作業進む~p(^-^)qと作業開始!!!

まあ比較的作業は順調に進んだかに見えましたが...
肝心のHIDバルブを固定する際に、ど~してもバルブが傾いてしまうんす(-。-;)
これは純正ハロゲンバルブに対しHIDバルブは根元の配線部が大きく、止め具がきちんとハマらずバルブに斜め方向の力がかかる事で、バルブ端部が浮き上がり正面を向いてくれないって事が判明(>_<)

ま、問題もハッキリしたんですが、ちと時間も無かったんで、今週も作業は途中で中断~(涙)


さっそくですが、帰宅後にHIDバルブにちょっとした加工を施したんで、次回こそは!と思ってますp(^-^)q
今度はキュイーン!と削り加工(笑)...
最近加工ばっかしてる気が(汗)



今週末は、友人のフェンダー爪折りをお手伝いする予定なんで無理っすが、また再トライしま~す!
...諦める事を知らないヤツんなんで(笑)


と数回に渡りライト関係イジってたら、いっそヘッドライト加工したいな~と(・∀・)ニヤニヤ
写真眺めならが色々と妄想中(笑)

スカク~はプロジェクター周りが透明部分もあるし、一見純正風で光ったら凄いのよ( ´艸`)
ってな仕様も可能かと( ̄m ̄* )ムフッ♪

しかもオマケにバンパー下部にもフォグorデイライトを固定できそうな金具も発見!
妄想は尽きませんな~(・∀・)ニヤニヤ



追伸...
  リフトアップしたんで、作業のついでに↓を装着(^o^)V
  TK-Lathe カラーアジャストスペーサー

Posted at 2013/01/23 20:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ
2013年01月18日 イイね!

う~ん、スカク~って難しい(-。-;)

う~ん、スカク~って難しい(-。-;)毎日寒いっすね~(⌒∇⌒)ノ
オイラはもう完治したけど、皆さんも風邪には気をつけましょう~


この前の週末には、スカク~のフォグHID化をしようと施工開始~!

ボンネット内でエアクリ外しでスペースを確保し、純正のフォグバルブを取り外し~p(^-^)q
写真の通り、HIDユニットを仮付けで点灯試験までは進んだんすが...
純正フォグにHIDバルブをはめる段階で挫折(-。-;)


手はキズだらけで、風呂では沁みまくりでした~(笑)

やはりフロントタイヤを外し、ホイールハウス内からきちんと施工しないとダメっすね(汗)
今週は土曜日も出勤ですが(涙)
日曜日には秘密基地1号で再施工しま~すp(^-^)q



さ~て、その次の週は、某お方の爪折りプチオフかな(・∀・)ニヤニヤ
専用のローラーも必要になるんで...

秘密基地2号(笑)で施工予定っす( ´艸`)


Posted at 2013/01/18 21:29:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ
2013年01月12日 イイね!

今日はDIY作業と洗車~(⌒∇⌒)ノ

今日はDIY作業と洗車~(⌒∇⌒)ノ写真は洗車途中の画像~
あまりにも汚れてたんで...手抜き洗車すが...
とりあえず洗車(笑)


一応綺麗にはなったんすが...どうもコーティング時の表面状態があまり良く無い感じで、ど~も不満(ーー;)
ちとDラーで確認して貰おうっとp(^-^)q
依頼してる資料も引き取りにいかんと(・∀・)ニヤニヤ



あ~!
その前にDIY作業したんで、ソッチも報告しなきゃp(^-^)q

昨日のブログでアップした...
タコ足リレーユニットを使ったDIY作業p(^-^)q


自作フットランプ取付!

ネタは、スカク~には標準で付いてないフットランプでした(^o^)V
購入前から、こりゃ自作の取付しないと!と思ったけど、やっと施工!



今週は、オートサロンが開催されてますが...
遠過ぎで行けない(-。-;)んで、ネットで閲覧して~
(*´д`*)ハァハァしよかと(爆)


Posted at 2013/01/12 19:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ

プロフィール

「イイね!じゃなくて…良くね〜よ( ̄◇ ̄;) @madshin@悪ノリorange 」
何シテル?   02/23 20:33
2012年12月2日よりスカク~乗りのHaRu☆です~(*^o^*) 以前はMARK XのVertiga♪ DIY仕様(笑)に乗ってました! ...って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 23 4 5
678 910 11 12
1314151617 1819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

Sphere Light 55W 超薄型バラスト 6000K D2C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 19:35:52
【初心者向け】LED実践講座(3/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:49:15
 
【初心者向け】LED実践講座(2/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:48:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ HaRu☆号 (日産 スカイラインクーペ)
2012年12月2日に納車し12ヶ月点検終了(^o^)V まだまだイジりは着手したばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK-X 250G Vertiga Sパッケージ 車弄りのポイントは、気持ち良く走 ...
その他 倉庫 その他 倉庫
画像倉庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation