• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaRu☆のブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

新年あけおめ~&初イジり( ´艸`)

新年あけおめ~&初イジり( ´艸`)遅くなりましたが(汗)
皆さん、明けましておめでとうございま~す
(⌒∇⌒)ノ


今年も内容の薄いブログですけど~
お付き合いをヨロシクお願いしますm(_ _)m




正月は、大晦日からお酒を美味しく頂いてたので、お出掛けもできず自宅でマッタリしてました!
身体の充電もコレでバッチリっすp(^-^)q

って事で、本日はちょっとだけDIY作業を~
と言っても、単に手直しですけどf( ̄▽ ̄;)

先日取り付けしたリヤディフューザーなんすが、どうも横からのラインが気にくわんな~
と、写真のようにまたまたノコでガリガリと(笑)
純正オプションのマッドガードを取り付ければ改善される気はしたんですが、取り付け予定も無かったので、ディフューザーの端部を切り取ってしまう事に決定( ´艸`)

これで、少しはマシになったかな?と作業終了~(^^;



う~ん...センターパイプで車高が下げれんとは(ーー;)...落ち込みの少ないセンターパイプ欲しい!


んで、作業前に近所のお友達を呼んでたので、順次マークXが到着(笑)
一緒に昼飯食って、マッタリと遊んで帰ってきた所っす(・∀・)ニヤニヤ



さて、今夜は何して遊ぼうか?思案中(笑)

Posted at 2013/01/02 17:11:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

来年もヨロシクで~す(⌒∇⌒)ノ

来年もヨロシクで~す(⌒∇⌒)ノ今年もあと数時間を残すのみ~(⌒∇⌒)ノ

今年は...ってか数年前から、みんカラはテンションダウンで放置状態でしたが(汗)
12月に車買い替えをきっかけにやっと出戻ってきましたp(^-^)q

写真は一応、HaRu-X号ほぼ最後の勇姿?(笑)


マークXのオフ会にも可能な範囲で参加しますので、これからもヨロシクお願いします!
 あ~んど!
来年はスカク~とかV36のオフ会にも積極的に参加したいと思ってます( ´艸`)

まだイジりも進んでませんし、色々と勉強させて頂きたいのでヨロシクお願いしま~す!




今年の年越しも帰省はできなかったので、地元に留まって大人しくしてます(^^;
大好きなお酒もほどほどに頂いて、まったり正月を過ごしま~す(・∀・)ニヤニヤ

では皆さん、良いお年を!
そして、来年もヨロシクお願いします\(^o^)/



んで、ココからも本題( ̄m ̄* )ムフッ♪

詳しくは、にーぼー兄のブログを参照して下さい(笑)

2013新春プチオフ会が開催されま~すヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ

日時:1月4日(金)AM10:00~
場所:サンシャインワーフ神戸 立駐2F(混んでたら3F)

メンツと天候にもよりますが、後半できれば場所移動して、写真撮影会したいな~と( ´艸`)
大阪の有名な撮影スポット?


正月マッタリし過ぎたぞ~って方はヨロシクで~す(⌒∇⌒)ノ



この記事は、さてと(・∀・)ニヤニヤについて書いています。
Posted at 2012/12/31 18:03:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月29日 イイね!

一応、ディフューザー取り付け完了!

一応、ディフューザー取り付け完了!昨日のブログにて告知?したように...

カーボン
   ディフューザー取付!

作業をDIYでやってきやしたp(^-^)q


本日も結構苦労はしましたが、まあ何とか取り付けだけはできました\(^o^)/


...新たな課題が出て、あるブツを購入するか?またはノコでゴリゴリするか?の選択肢を迫られてますが(滝汗)
これは、おいおい考えていくとしやすf( ̄▽ ̄;)


こんな作業をDIYでやらないと思いますが...一応(笑)


整備手帳~(⌒∇⌒)ノ


今日は天気も良く、外での作業も気持ち良かったっす(^^)♭
実は、この作業の他に次のネタ調査のため...
 ・ドア内張り剥がしで内部配線調査!
 ・ルームランプ&ピラー内の配線調査!
 ・タイヤのエア圧の調整と減衰力調整!
とかまで、やってました( ̄m ̄* )ムフッ♪




さて次は何しよかな~(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/12/29 16:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ
2012年12月28日 イイね!

明日はDIY~p(^-^)q

明日はDIY~p(^-^)q今日は、仕事収め大掃除頑張ってきましたp(^-^)q

これにて今年はもう仕事のこと考えるのヤ~メたっと(笑)


天気予報も明日は雨→晴れ\(^o^)/
って事で、明日は写真のブツ取付に再トライ!!!


第一回:仮合わせの時点で、両サイドが浮くので装着保留(^^;
第二回:ピットで車をリフトアップし、再度装着を試みるが、やはり無理~(-。-;)と判断!

んでもって、それでも諦めずに三回目のトライ(⌒∇⌒)ノ

今回は一味違うのは、とうとう禁断の電動ドリル投入!(笑)
新車って事で躊躇あったけど、もうリヤフェンダーを金ノコでゴリゴリやったんで、何やっても一緒や~と(・∀・)ニヤニヤ

リヤバンパーにグリグリ穴あけして、ビス止めしちゃう予定~(笑)
今度こそは!装着p(^-^)q

...たぶんこれにて作業終了???(^^;
Posted at 2012/12/28 21:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ
2012年12月26日 イイね!

これは...使うのか?(^^;

これは...使うのか?(^^;こんなのが届いてるんすが...

これは使えない感じが(-。-;)
もちっとカッコイイの作って欲しかった(笑)



コレが手元にあるって事で、もちろんですがHaRu☆号はオプションのBOSEシステムを取り付けてま~す(⌒∇⌒)ノ

実力は...純正のシステムだと考えれば、結構◎~(笑)
オイラの聞く音楽くらいであれば十分とも言える感じっすけどねp(^-^)q


まあ音にこだわる方にとっては物足りないと思われますがf( ̄▽ ̄;)


しばらくオーディオは放置予定だし...とりあえずナビの無料地図更新でもしよっと(笑)


本日は、ココまで~ヘ(。。ヘ)☆\(--#)ソンダケカヨ
Posted at 2012/12/26 20:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「イイね!じゃなくて…良くね〜よ( ̄◇ ̄;) @madshin@悪ノリorange 」
何シテル?   02/23 20:33
2012年12月2日よりスカク~乗りのHaRu☆です~(*^o^*) 以前はMARK XのVertiga♪ DIY仕様(笑)に乗ってました! ...って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sphere Light 55W 超薄型バラスト 6000K D2C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 19:35:52
【初心者向け】LED実践講座(3/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:49:15
 
【初心者向け】LED実践講座(2/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:48:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ HaRu☆号 (日産 スカイラインクーペ)
2012年12月2日に納車し12ヶ月点検終了(^o^)V まだまだイジりは着手したばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK-X 250G Vertiga Sパッケージ 車弄りのポイントは、気持ち良く走 ...
その他 倉庫 その他 倉庫
画像倉庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation