• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaRu☆のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

来週の準備かな?( ´艸`)

来週の準備かな?( ´艸`)今日も昨日に引き続き寒いっすね(^^;

こちらは晴天ですが、ちょっと仮合わせ作業(謎)のため外に出てましたが、結構冷えてるな~って感じでした!
まあハスキー君(自爆)にはどうってこと無いですが ヘ(。。ヘ)☆\(--#)


さて...ブログかなり書いてたんですが、変換時に間違ってESCキーを連続押しした為に、打ち込んだ本文をまた消してしまいました(-。-;)
もう何度もやってて、これで気力を奪われるんすよね(涙)




ま、とりあえず本題(⌒∇⌒)ノ

画像の通り...来週取り付け予定のブツをゴソゴソと開封して再度確認と調整作業してました!
今回チョイスしたのは~
  『A'PEXi S1 DAMPER』 
     フロント・リヤ共にバネレート12k

迷った末?他社製品の在庫が無かったため?(爆)、このパーツに決定しましたが、A'PEXiの車高調は初めてなんで、どんな感じに仕上がるのか楽しみっす(*´д`*)ハァハァ
他のスカク~乗りの方々のインプレも見て、コレならイケそうだな~と決定!(笑)


スカク~のリヤ側ダンパー取り付け部はトランク側に貫通してないって事があり、普通の車高調を付けると減衰力調整の為に、ダンパー取り外しが必要になっちゃいます(滝汗)
それは面倒だな~と、ダンパー下部で調整できる車高調を探したんすが、多くは無いものの結構有名メーカー製で数種類は候補にp(^-^)q

まあ今回はとりあえずコスパの高く在庫のあった、このブツに決定!!!
これならダンパー下部のダイヤルを回す事で減衰力の調整ができるんで、とりあえず組み込んだら調整してイイ感じの所を探ってみます(^^)♭


HaRu☆号は、まだ一ヶ月点検も終わってませんし(笑)、一応Dラーで点検予定なんで、とりあえず車検対応仕様にて組み込みっすね(^^;


さて来週には、何時ものガレージを借りて作業っすが...
専属整備士の他に、ドリル魔人のお方にも最適な作業があるのでヨロシクです(悪笑)



尚、16日には某セレブな街で(笑)、小さ~なお披露目プチオフ会もしようかな?と思ってますが...
とりあえずあるブツ入荷待ちなので、それが決定次第、業務連絡しま~す(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/12/09 16:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY関係~ | クルマ

プロフィール

「イイね!じゃなくて…良くね〜よ( ̄◇ ̄;) @madshin@悪ノリorange 」
何シテル?   02/23 20:33
2012年12月2日よりスカク~乗りのHaRu☆です~(*^o^*) 以前はMARK XのVertiga♪ DIY仕様(笑)に乗ってました! ...って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 567 8
9101112 1314 15
16 17 1819 2021 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Sphere Light 55W 超薄型バラスト 6000K D2C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 19:35:52
【初心者向け】LED実践講座(3/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:49:15
 
【初心者向け】LED実践講座(2/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:48:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ HaRu☆号 (日産 スカイラインクーペ)
2012年12月2日に納車し12ヶ月点検終了(^o^)V まだまだイジりは着手したばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK-X 250G Vertiga Sパッケージ 車弄りのポイントは、気持ち良く走 ...
その他 倉庫 その他 倉庫
画像倉庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation