• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

見沼ポタリング

見沼ポタリング 今日は私、不肖ひろず主催の見沼ポタリングを開催、見沼代用水周辺を走ってきました。
参加者は私、弟、ティオさん、taboomさん、雄々さんの5名です。


集合場所の見沼自然公園には5時40分頃到着、すでにティオさん、taboomさんは到着されていました。ティオさんのインプレッサ(手前左側のグレーのクルマ)がいつのまにか新型に変わっていました。


弟が到着、完成したTOEIフレームを囲んでさっそく自転車談議が始まっています。

雄々さんが到着して今日のコースの相談、taboomさんの一声、異議なしで延長コースに決定しました。


見沼代用水東縁沿いを走り掛樋史跡公園へ到着、周辺を散策しました。


見沼代用水西縁沿いに進路を変えて、陸橋から東大宮操作場を見ました。


見晴公園のシンボル、風車前で小休憩。


木陰のフラットダートは爽快でした。


氷川女体神社を見学。


見沼通船堀西縁から、芝川沿いのフラットダートを走り木橋(調べたら桜橋という名称でした)へ。


見沼通船堀東縁で見つけた喫茶花あかりさんで休憩。アイスコーヒーの苦みが乾いたのどに沁みました。


木曽呂の富士塚を見学して、見沼代用水東縁からみちくさ道路とつないで浦和くらしの博物館民家園へ。自分が走る時間は開いていないので初めての見学です。


旧中山道にあったせんべい屋の内部、当時に様子が再現されています。


藁ぶき屋根の民家。中に入ると涼しく、燻煙の香りがします。


蔵のような建物もあります。


池には巨大な古代蓮の花が咲いていました。


引き続き東縁を走って昼食場所の彩讃さんでツルツルのうどんに舌鼓したのち、集合場所の見沼公園へ戻り園内を散策。ここの沼でもハスの花(普通の大きさ)が咲いていました。

約7時間、約45kmの行程となりました。
後半は陽が射してきて暑さが堪えましたが、大勢でワイワイしながらのポタリングはすごく楽しかったです。
参加された皆様、ありがとうございました。


ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/07/14 17:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

これってブルーバード?
パパンダさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

愛車と出会って5年!
はっこんさん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

この記事へのコメント

2013年7月14日 18:11
今日は道案内有難うございました。盛りだくさんでとても楽しみました。

あの辺りはとても良い雰囲気の場所が多そうでまた行きたいと思います。
早朝に行けるひろずさんが羨ましいです。
コメントへの返答
2013年7月14日 19:19
こちらこそありがとうございました。一人とは違った大勢ならではの楽しさを満喫しました。

秋ごろに今回見送った博物館訪問を含めた第2回をやりたいと思いますので、その時はご参加よろしくお願いします。
2013年7月14日 18:11
今日はお疲れ様でした。
見沼を満喫させていただきました。ホント楽しかったです。
しかも、オプションのコースを追加してもらったにも関わらず上手くコースをまとめてくださいました。有難うございました。
次は利根川まで行きましょう。

それにしても、新車は大変美しい自転車でした。一年超熟成させた甲斐があるという物であります。天晴れ!
コメントへの返答
2013年7月14日 19:28
ありがとうございます。お褒めいただき嬉しい限りで主催した甲斐がありました。

見沼自然公園から利根川まで約40km、気候が良い時期なら往復できそうですね。
実現できるようにロングの練習しなければいけませんね。

2号機はパーツや色も満足で乗りやすくて融通が利いてと、これ一台で良いのではと最近思いはじめています。
1号とダホンもたまには乗らなくては。
2013年7月14日 22:25
見沼サイクリングお疲れ様でした。
絶妙のコースセッティングで
楽しい一日でした。

利根川参加できるように
走り込みをしなければ?
コメントへの返答
2013年7月15日 6:23
昨日はお疲れ様でした。
みんなでワイワイ走れて楽しかったですね。

利根川はぜひ実施したいと思います。
平坦路だけですが、距離がありますので油断大敵、練習必須ですね。
2013年7月15日 16:05
昨日は急に家の用事ができてしまい、ドタキャン失礼いたしました。
ランドナーは調子よさそうですね~。
せっかくなので、峠も一発越えてみましょうよ。

ところで、皆さん思いっきり顔出ししちゃってますけど、大丈夫なのかしら。
コメントへの返答
2013年7月15日 16:30
いえいえ、次回またよろしくおねがいします。

峠もいいですね。平地しか走っていないので脚力に不安がありますが、行きたいです。

昨日現地で確認させていただいたのですが、やっぱりダメな方は画像を修正しますのでお知らせ下さい。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06
舗装林道走り隊~第24回林道ツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 05:44:30
台湾ヤマハ純正ウインドシールド【1DK-QF623-00】(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 06:03:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクは年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation