• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろずのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

見沼ポタリング

見沼ポタリング今日は私、不肖ひろず主催の見沼ポタリングを開催、見沼代用水周辺を走ってきました。
参加者は私、弟、ティオさん、taboomさん、雄々さんの5名です。


集合場所の見沼自然公園には5時40分頃到着、すでにティオさん、taboomさんは到着されていました。ティオさんのインプレッサ(手前左側のグレーのクルマ)がいつのまにか新型に変わっていました。


弟が到着、完成したTOEIフレームを囲んでさっそく自転車談議が始まっています。

雄々さんが到着して今日のコースの相談、taboomさんの一声、異議なしで延長コースに決定しました。


見沼代用水東縁沿いを走り掛樋史跡公園へ到着、周辺を散策しました。


見沼代用水西縁沿いに進路を変えて、陸橋から東大宮操作場を見ました。


見晴公園のシンボル、風車前で小休憩。


木陰のフラットダートは爽快でした。


氷川女体神社を見学。


見沼通船堀西縁から、芝川沿いのフラットダートを走り木橋(調べたら桜橋という名称でした)へ。


見沼通船堀東縁で見つけた喫茶花あかりさんで休憩。アイスコーヒーの苦みが乾いたのどに沁みました。


木曽呂の富士塚を見学して、見沼代用水東縁からみちくさ道路とつないで浦和くらしの博物館民家園へ。自分が走る時間は開いていないので初めての見学です。


旧中山道にあったせんべい屋の内部、当時に様子が再現されています。


藁ぶき屋根の民家。中に入ると涼しく、燻煙の香りがします。


蔵のような建物もあります。


池には巨大な古代蓮の花が咲いていました。


引き続き東縁を走って昼食場所の彩讃さんでツルツルのうどんに舌鼓したのち、集合場所の見沼公園へ戻り園内を散策。ここの沼でもハスの花(普通の大きさ)が咲いていました。

約7時間、約45kmの行程となりました。
後半は陽が射してきて暑さが堪えましたが、大勢でワイワイしながらのポタリングはすごく楽しかったです。
参加された皆様、ありがとうございました。


Posted at 2013/07/14 17:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月13日 イイね!

今日の朝走り

今日の朝走り今日も5時半頃に出発、2号機で走ってきました。
薄曇りで暑さもそれほどでもなかったので上尾市の掛樋史跡公園まで足を延ばしました。

タイトル画像は見沼自然公園内です。




まずは明日の見沼ポタリング集合場所、見沼自然公園で本当に駐車場に入れるかを確認。画像のように片側が開いており問題なく利用可能で、すでに散歩やつりの人のクルマが止まっていました。


見沼代用水東縁に沿って走り(途中の途切れる場所もクリア)上尾市の掛樋史跡公園へ到着。


見沼代用水東縁(画像左)と西縁(画像右)がここで合流します。


現在は見沼代用水が綾瀬川の下を通っていますが、明治の後期に造られた見沼代用水が綾瀬川をまたぐ橋の煉瓦製の土台が残っています。


公園のそばにある記念碑。


見沼代用水西縁沿いで戻る途中の陸橋から見たJR操作場、途中で途切れる場所がいくつかありナビが役に立ちました。


万葉の並木道の碑もありました。

去年の8月に一度走っているコースなのですが、ほとんどクルマの通らない道で安心、快適です。
明日のポタリングの予定には入れてませんでしたが、プラス1時間(17km)で走れますので(3.5kmの県道走行もパスできます)、行ってもいいという方が多ければ組み込むのもいいかなと思っています。

明日は参加表明をいただいた4名と私と弟で6名です。
ご参加の皆様よろしくお願いします。
Posted at 2013/07/13 13:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月10日 イイね!

見沼ポタリング、集合場所と時間の変更です。

見沼ポタリング、集合場所と時間の変更です。ここ数日の猛暑を考えると日中に走るのは無理のようで、いろいろと調べたところ立寄り場所としていた見沼自然公園の駐車場が早朝でも利用可能(無料)ということがわかりました。
博物館の見学、昼食のうどんは見送りとなりますが、早朝の方が良いと思いますので、勝手で申し訳ありませんが集合を見沼自然公園に6時へ変更します。(日付は7/14で変更ありません)
9時半くらいには完走できると思います。

お手数ですが参加可能な方は前日までにコメントにて連絡願います。

また、近所には日帰り温泉もありますので、ご希望があればご案内します。

見沼自然公園のアクセス等は↓です。
http://www.saipo.net/11109038.html
Posted at 2013/07/10 20:52:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月07日 イイね!

今日の朝走りと見沼ポタリングのお誘い

今日の朝走りと見沼ポタリングのお誘い今日は5時半頃に家を出て、見沼ポタリングのリハーサル走行をしてきました。
来週の7/14日曜日に開催、さいたま市緑区の大崎公園に集合してこの順で回る予定です。



まずは集合場所からすぐの浦和くらしの博物館民家園を見学。


見沼みちくさ道路のフラットダート→見沼代用水東縁沿いを走り木曽呂の富士塚へ。


見沼通船堀東縁沿い→木橋→見沼通船堀西縁沿いとフラットダートを走ります。


見沼代用水西縁沿い(ダート部分あり)を走り氷川女体神社へ。


引き続き西縁沿いを走り浦和博物館へ。石器時代から現代までのくらし、見沼通船堀の詳細等の展示物があります。


梅雨明けで夏の到来を感じさせるひまわり、大宮第二公園まで西縁沿いを走ります。


大宮第二公園から見沼代用水東縁沿いの入り口までこんな感じの県道を4Kmくらい走ります。
東縁沿いに入って10分くらいのうどん店「彩讃」(以前のブログに画像あり)で昼飯予定です。


東縁沿いに戻ると、コース脇に鮮やかな色彩の見沼弁財天が現れます。


見沼自然公園で園内の散策などいかがでしょう。


沼のハスも開花しています。


そして前回のなぞかけの解答です。今回はかかっていますよね。


集合場所の大崎公園案内図、国道463号から黄色の→に進んで下さい。
本当は早朝集合としたいのですが駐車場(無料)が9時から開門なので8時30分に集合し、自転車の準備等を行い9時になったら駐車場へクルマを入れて出発としたいと思います。
全走行距離は約30Km、起伏はほとんどありませんが未舗装路をかなり走りますので、チューブラーや細いW/Oでは無理です。
また、猛暑が予想されますので、帽子、飲料、タオル、着替え等の準備は万全にしてください。

参加いただける方は、お手数ですが前日までにコメントにてお知らせ願います。
Posted at 2013/07/07 18:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月04日 イイね!

今日の朝走りと2号機仕様変更

今日の朝走りと2号機仕様変更今日は有休。雨予報になっていましたが、目覚めると雨は無さそうな曇り空だったので近所を走ってきました。

タイトル画像は、また見つけた"なぞかけ"今回のはちゃんとかけてありますが分かりますか?



開館前の浦和くらしの博物館民家園。さいたま市内の伝統的な建物が移築復元されています。


東縁を走り、見沼自然公園へ。


東縁→県道から大宮第二公園へ。


西縁では鴨が散歩中でした。


道路沿いに咲いているオレンジ色の花(名称不明)。


ブレーキレバーを4catsさんから教えていただいたGC202Qへ変更、ブラケットが同じなのでレバー部分の交換のみでバーテープの巻き直し不要でした。
レリーズ部分があまり大きくなく、アーチの開きが不十分でタイヤが引っかかってしまってホイールが抜けませんが、レリーズを使えば遊びが多くなるので、シューをリムに押さえつけて、アーチワイヤーを外してホイールを抜くということができるようになりました。

来週の3連休中(7/13or7/14)に見沼ポタリングを開催したいと思っており今日はその下見をしてきました。
詳細が決まりましたらブログにてご案内しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2013/07/04 13:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
789 101112 13
14 1516171819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06
舗装林道走り隊~第24回林道ツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 05:44:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation