• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakasaminatoの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2016年2月11日

エンジン始動時異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今冬寒くなったころから、エンジン始動時にセルモーターからギャギャッと音が鳴るようになりました。

音の原因はセルモーターのピニオンギヤがエンジン始動後、ササッと引っ込んでくれないからというのはわかっていたのですが、面倒だなあと思ったりしてなかなか手をつけずにいたんですけど、
2,3日ほどエンジンをかけずに放置していて久しぶりにエンジンをかけたらですね、これがまたエゲツナイ音が鳴りまして、これはサッサと直しておかないとまた余計なお金がかかってしまうなあ。と思いましてようやく直すことにしました。
2
エンジン始動時異音
直すといっても私の整備経験上、今までセルモーターを分解したことがありません・・・
分解というか、セルの交換すらしたことがありません(笑)

昔、中学生のころラジコンのモーターを分解して二度と動くことが無くなってしまったというニガイ経験が頭をよぎってですね 大丈夫なのか!?とか非常に緊張しながら作業開始です。

まずはバッテリーとエアクリーナーBOXを外してセルモーターを外します。
3
エンジン始動時異音
ピニオンギヤのスナップリングを外します。
ピニオンギヤ自体はまだまだ問題なさそうです。
4
エンジン始動時異音
ケースを外します。
あまったグリスでギトギトになってました。
5
エンジン始動時異音
ケースを外すと見えてくるコイツがおそらく異音の犯人!ワンウエイクラッチです。
IGキーをまわすとセルが回りますが、そのときピニオンギヤが同時に飛び出して、ATであればトルコンに付いているリングギヤにかみ合うことでエンジンを始動します。

エンジンが始動すると、セルの回転数<エンジンの回転数となるため
エンジンからの駆動力がセルモーター側にかかってしまいます。

このとき画像にあるワンウェイクラッチでエンジンからの駆動力がセルモーター側にかからないようになっています。

何らかの原因でワンウェイクラッチの動きが鈍くなるとエンジンからの駆動力がうまく抜けずピニオンギヤがセル側に戻ってくれないため、エンジンがセルを回してしまいますのでギャギャッというような音が発生します。

ワンウェイクラッチがスムーズに作動すれば、ピニオンギヤはエンジンからの駆動力を受けませんからIGキーを戻したとき素直にセル側に引っ込むはずです。
6
エンジン始動時異音
残念ながらワンエイクラッチは非分解になっているようなので、今回はシリコンオイルを隙間から注入してグリグリまわしてですね、ワンウェイクラッチがスムーズに回るようにがんばってみました。

またショートパーツとしてワンウェイクラッチが出ていませんので、これで直らなければセルモーターAssyで交換するか画像にある金属製のカバーを引っぺがして中を清掃してからカバーを綺麗にかけ直すという職人技が必要になりそうですね。

なんとなく作業前よりスムーズに回るようになった気がします!
7
エンジン始動時異音
今回の症状では必要ないでしょうが、ついでなので(ビビリながらですが)コアとブラシを清掃してみました。

画像は清掃前ですが、それなりに汚れてました。
8
エンジン始動時異音
すべて組み付けてエンジン始動してみましたが、

バッチリ直ってました!

エンジンかかってからもIGキーまわしっぱなしにして試してみましたが、異音の発生もなくワンウェイクラッチがうまく機能してくれているようです。まあシリコンオイルを注入しただけですので応急処置にすぎないかもしれませんが、これでしばらくは安心してエンジンをかけられそうでよかったです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カルディナ POTENZA SPORT タイヤ交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2433584/car/1950961/6569392/note.aspx
何シテル?   10/02 10:49
元本田技研工業テクニカルセンター勤務 在職中はミッションオーバーホールを中心に重整備を担当していました。 ATMO/Hは300台以上経験しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気になる動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 15:01:06

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation