• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたぬきくんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

フロントドアのデットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エーモン音楽計画デットニングキットでフロントドアをデットニングしてみます。
2
以前取り付けた低音しっかりキットごとビニールを剥がします。
3
プチルゴムを養生テープなどを使って剥がします。
10分位で、ほぼ取れました。
最後はパーツクリーナーでしっかりキレイにします。
4
説明書を見ながら、YouTubeを参考にしながら進めていきました。
クリップの穴以外は全て塞ぎました。
YouTubeで見た中に塞いだ大きな穴の部分は筋を入れておくとあったのでその通りにしました。シルバーに筋を入れたらトタンみたいです。
5
運転席側です。
こちらも同じように取り付けました。
基本、ほぼ全てがヘラを使用してしっかり圧着する作業のため手の負担は大きいです。
シートカバーの取り付けとデットニングは地味に大変な作業だと思います。
6
最後に内張を戻す時に、経年劣化と数度の取り外しで弱っているクリップを全て新品に交換しました。
クリップはエーモンの3855です。
デットニングした感想は…
まず、ドアが重くなりました!
音質も変わったんでしょうね。自分が聴きやすい音にするために音質調整もしましたから♫
季節も初秋になり、車弄りや洗車がしやすくなりましたので、次はしっかり洗車をしてあげようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ツイーター部に10cmフルレンジスピーカー

難易度:

サテライトスピーカー取り付け

難易度:

DVD取付

難易度: ★★

スピーカー交換、デッドニング

難易度:

デモカー(ヴェルファイア)のサウンド

難易度: ★★★

DSP取り付けアルファード、ヴェルファイアリアモニター付きの場合

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近くの桜堤で
車内でプチお花見しました🌸」
何シテル?   03/26 18:56
皆さんの素敵な愛車に刺激をいただきながら 車弄りを楽しんでいます! 車種問わず、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンドテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 20:22:21
エル・シー Revier LEDウィンカーミラーレンズキット 取付 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 19:20:21
エーモン 音楽計画 デッドニングキット ドア2枚用 / 4801 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 20:18:21

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015年4月18日契約 2015年8月8日納車 足の悪い母のため、サイドリフトアッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
いろんな思い出がいっぱい! とても良い車 ノーマルから少しずつ 出来る事は自分でやってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation