• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maquina(ポンコツさん太郎の"びんかんちゃん" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

エンジンマウント交換と余計な作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3つともまとめてやっとく。
ミッションマウント。
ひび割れは出ているが、千切れてはいない。ゴムは柔軟だった。
2
運転席側。
何もマウントしていなかった(
3
助手席側。
千切れかけていた。

こっちの交換はバッテリの皿を外さないと出来ないので面倒臭かった。
4
作業には最低限、14のロングソケットと300mmのエクステンションが必要。買いに走る羽目になった。

で、交換後。
レンジ切り替え時(特にN←→D)・ストップ&ゴー時・エンブレ時の衝撃も無くなった。至極快適。
おまけに段差走行時のドコドコ言う音もほぼ無くなった。あれ足回りからじゃなかったのか。
見た目も中身もボコボコの車ながら、乗り心地だけはマトモになった。
ガレージジャッキとウマとやる気があるならオススメのメニュー。
5
もののついでに(全くついでじゃないけど)、車検で戻したリヤのバネをゴニョゴニョ。
このオジサン、死ぬまでこの調子なのかしら…

何か文句あんのか(

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一台カブ並べるにはちと狭いかも(バイク屋か(いいえカブ屋です(カブ屋でもねぇしな(」
何シテル?   05/02 17:39
しばらくおとなしくしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 一番上げて7番に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 13:54:28
Fサス一式・Rバネ・ラテラルロッド・タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 16:51:02
ヘッドライトとスモール球をLEDに(オイル交換付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 16:50:49

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
軽自動車からいきなり3ナンバー枠車に乗り換えるなど無謀の極みとしか( 変なことすると ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ◯◯号(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ50(AA04型))
おいお前ちょっと待て何台カブ置く気じゃ( 免許返納された大先輩から引き継ぎ。 数多の ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
リトルカブを改造し損ねたので購入。 同じカブでも原付一種とはまるで別の乗り物。 とり ...
ホンダ リトルカブ リトルパイセン (ホンダ リトルカブ)
大先輩の意志と車体を継承。 リトルカブ最終モデルとのことだが、詳細不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation