• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maquina(ポンコツさん太郎の"『ナニカ(仮』" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

フロントブレーキパッドとローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行中シャリシャリうるさかったので交換。
夕方から始めたはずなのに、何で真っ暗になってんすか(

外したパッドの比較。見るまでもなく限界突破。
納車整備で替えとけよ、あの古物商め…

そしてキャリパー戻しを持ってない上に暗闇になったので心が折れて中断(
2
しかし今晩用事があって、乗れないのは困るのでカンテラ持って再開。
ローターも交換。交換前の写真は撮るまでもなく、ダイナミックレンジがバリ高のレコード盤になっていて、見る者の涙を誘う。
ハブと固着しているのでボルトを捩じ込んで外すのだが、前回買ったボルトがどっか行った。捨てたかも。
探してみたら、昔びん娘ちゃんから外したタービンフランジのボルトがあった。ジャストフィット。ローター外れた。

ローター交換して、ホルダーにパッドを組み込んで車体に戻す。
キャリパーの上側だけボルト仮締めして、上を向かせて保持。

ここで力技発動。
捨てるパッドをキャリパーピストンにあてがい、インジケーターホールからコンビメガネ(12/14)の先を突っ込んで、作用点がなるべくピストンの中央に落ちるように注意を払いながら、ハンドパワーでこじる。

ピストンが戻ってキャリパーがホルダーにカポッとはまったら元通り組んで復元。
片方で手間取って2時間程消費したが、もう片方は30分程度で終わった。

※真似しないように。ちゃんとキャリパー戻し買いましょう。
3
追記。
作業後、高速度域で振動が発生するようになった。ブレーキダストも酷い。
ローター交換するときにハブ側の錆を落とす手間をケチったのが原因のようだ(
そんな訳で再度バラしてハブ側とローター側の錆取り。
セリアで買ったサンドペーパーで凸凹を削り落とす。のはいいんだが、このサンドペーパーセット、#240と#400の粗さが逆だぜ。別にええけど。
今回は倉庫を漁ってキャリパー戻しを発見していたので楽々作業だった(持っとったんかよ(忘れとったんかよ(

復元してテスト走行。振動は粗方収まったようだ。完全に無くなってはいないのだが、不安になるようなレベルではなくなった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ドラムブレーキカバー

難易度:

定期オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

【交換】フロントブレーキパッド

難易度:

【交換】リアブレーキシュー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一台カブ並べるにはちと狭いかも(バイク屋か(いいえカブ屋です(カブ屋でもねぇしな(」
何シテル?   05/02 17:39
しばらくおとなしくしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 一番上げて7番に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 13:54:28
Fサス一式・Rバネ・ラテラルロッド・タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 16:51:02
ヘッドライトとスモール球をLEDに(オイル交換付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 16:50:49

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
軽自動車からいきなり3ナンバー枠車に乗り換えるなど無謀の極みとしか( 変なことすると ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ◯◯号(人名のため非公開) (ホンダ スーパーカブ50(AA04型))
おいお前ちょっと待て何台カブ置く気じゃ( 免許返納された大先輩から引き継ぎ。 数多の ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
リトルカブを改造し損ねたので購入。 同じカブでも原付一種とはまるで別の乗り物。 とり ...
ホンダ リトルカブ リトルパイセン (ホンダ リトルカブ)
大先輩の意志と車体を継承。 リトルカブ最終モデルとのことだが、詳細不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation