• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RVR_ekDiaの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

ナンバー灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外装ランプはガチガチにLEDで固めてきてるのに何でナンバー灯だけLEDじゃ無いん?ってツッコミ所満載のRVR w 勿論このままではカッコ悪く、中途半端なので交換します。
2
んで取説を見ると交換手順が記載されてたので画像を上げておきます。他の方の記事を参照したのですが年数が経てばこの方法は爪折れの原因になるのでNGらしいです。
3
内張を剥がすか取説通りにやるか悩みましたが私のは下ろし立てなので正攻法でやる事にしましたが、まあ硬いσ(^_^;) 壊したり傷を入れぬ様慎重に…
4
今回使用した電球はオートバックスの特売で買ったカーメイトのT10球。手持ちで10個セットで買い溜めしてたのですがどこに仕舞い込んだか分からなくなったのと、長い付き合いになるの確定だからちょっとだけ良い物をセレクトしました!
5
安物と違ってLEDチップ剥き出しでは無いので見た目も良いです。
6
やっぱりLEDの方が映えますね(^^) ナンバー灯もLED標準のメーカーも増えたのに三菱は未だにここだけは頑なにハロゲン…何でなん?
7
そして逆側ですがトランクオープナーが邪魔をして余計に取り外しがし辛かったです… あまりやりたくなかったのですが、隙間に内張剥がしを突っ込んでこじ開けました。
8
ナンバーぼかしてるので何のこっちゃか分かりませんがかなり良くなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

リアフォグライト取り付け3 車内配線編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

リアフォグライト取り付け2  配線引き込み編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NAでもよく走ってコスパの良い軽 http://cvw.jp/b/2435176/47010066/
何シテル?   06/08 01:08
RVR_ekDiaと申します。最近低空飛行ではありますが稀に投稿しております。 名前の通り三菱RVR、通勤用にMiEVじゃない三菱iに乗っています 。家車兼2n...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

14インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 11:43:25
後輪14インチ化 52,638km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 04:30:21
ナビ取り付け(ADDZEST MAX740HD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:21:42

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
前車ekカスタムには何の不満もなかったのですが、身の上事情が変わったのと渋っていたら好条 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
Witを兄妹の車にしてekスポーツに乗る予定だったのが事情が変わり軽箱を買う事に。アトレ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RVR自体に全く不満は無いが、図体のデカさ故にガレージからの出し入れが面倒だったりと取り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
下から2番目の兄妹用に購入。三菱党なのでekワゴンにしようかと思ったら車種指定されて探し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation