• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまがりの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

ドライブレコーダー、リアカメラの取り付け(その2:リアカメラの取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リフトゲートからグロメットに通す手順とリアカメラの取り付けの説明です。

1.リフトゲートグロメットを車体から取り外します。リフトゲートグロメットにインナーグロメット(白い樹脂)が付いていますがインナーグロメットの4か所に爪があり、先の細いドライバとかで手前2か所の爪を押せばロックが外れて取れます。
参考ですが、写真は取り外した後のインナーグロメットです。黄色の矢印の部分を押すイメージです。
2
2.リフトゲートグロメットからインナーグロメットを取り外します。
 インナーグロメットには3か所に爪があり、その爪をリフトゲートグロメットを被せるようになっています。リフトゲートグロメットを優しくめくるようにすれば爪を折らずに外れます。
3
3.リアカメラのケーブルを配線ガイド(自分は針金)にテープで巻いて固定し、グロメット内を通します。
4
!!!ここの作業が一番大変でした。!!!
リアカメラのコネクタがL字プラグでなかなか素直に通ってくれず、2/3位の所で、配線ガイドとケーブルが外れて涙が出そうでした。一瞬、蛇腹部分をカッターナイフで切って後はビニールテープでぐるぐる巻きにしてしまおうかと思いましたが、蛇腹の一山一山をたぐり寄せる感じで地道に最後まであきらめずにやれば通りました。通った時には感動ものでした。
 あとは、リアカメラのケーブルの終端まで、グロメットを通し、トップシーリングの隙間からカメラケーブルを通しますが、ケーブルに中性洗剤を塗布しておくとグロメット内が素直に通ります。
5
4.新品のインナーグロメットをリフトゲートグロメットに取り付けます。
 ディーラーの説明書に注意書きとして「車室内に水が入り、錆びや故障の原因となるおそればあるため、必ず新品のインナーグロメットに交換し、車両の穴をリフトゲートグロメットで確実にふさいでください」と書かれていましたので新品をとりよせました。元のインナーグロメットも再利用しても問題なさそうですが、念の為。
(参考)インナーグロメットの型番:KD45-67-GP1
6
ケーブルを包むようにインナーグロメットの端と端を合わせて差し込めば輪になります。
7
輪になったインナーグロメットにリフトゲートグロメットを被せて、リフトゲートグロメットを車体に差し込んでもとに戻します。
8
6.リアカメラをリアガラスに貼り付けます。
7.バックドアの板金エッジ部にスポンジテープを貼り付けます。
8.カメラのケーブルをスポンジテープと結束バンドで固定します。

★ドライブレコーダー、リアカメラの取り付け(その3:リアカメラケーブルの配線)に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトスイッチ交換

難易度:

ドラレコ(コムテックZDR025)再取付

難易度: ★★

フロントのウインカーバルブとホーンの交換をしました♬

難易度: ★★

★再びホーン交換

難易度:

☆ユピテルのレーダー探知機取付ました☆

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かまがりです。 いい年したおじさんですが、2014年にアクセラスポーツを購入して以来、車いじりにはまっています。 三菱、トヨタ、日産、そして現在のマツダと色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-8] アンビエントライト的な間接照明設置(その①-2:助手席側、配線通し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 09:10:17
『助手席ドア』への配線通し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 09:07:06
インナードアハンドルイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 15:39:24

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
CX-3からの乗り換えです。 CX-3に不満があった訳ではないですが、マイルドハイブリッ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2023年 7月15日納車 娘の2代目の車です。 丸4年乗ったデミオからの乗り換えです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年8月26日納車。 特別仕様車の15S Noble Crimson(ノーブルク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年2月2日納車。 特別仕様車の20S Exclusive Mods、ボディカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation