• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくねターボⅠのブログ一覧

2017年09月08日 イイね!

犬山橋

お盆の鉄橋訪問その2。
愛知は木曽川にかかる、名鉄の犬山橋です。


大正14年に架けられました。かつては併用橋として名を馳せました。かつて自動車と鉄道が同一路盤上を走っていました。
それはそれは危なっかしく……現在は鉄道専用橋となっています。見たかった。
大正末期の橋ですが、特徴的な橋門構、石造りの橋脚と大正橋梁の魅力に満ちています。
立派な親柱も今は見かけないもの。


赤い名鉄車両がよく映えます。
やっぱり名鉄といえば赤ですね。


鉄橋の写真集に逆行で撮っている写真があり、格好よかったので真似てみました。
難しいですねぇ。
Posted at 2017/09/08 18:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 橋梁関連 | 日記
2017年09月03日 イイね!

金沢の犀川大橋

昨日までトラブルによりネットが断絶していました。
いまさらながら、お盆に訪問した鉄橋をチラチラと紹介していきます。

最初はこれ、石川県は金沢の犀川にかかる犀川大橋です。

大正13年に関場茂樹の設計によって架けられました。
橋梁プロフィールに設計者の名前が載る最後の時代でしょうか?
昭和以降の、橋梁事業者によってある程度画一的な設計とは異なった構造がイイです。
どちらかといえば明治の橋梁に似てますね。もちろん強度はケタ違いでしょうが。

この橋梁は5色のグラでーションに塗られています。珍しい。
というのも、修復の際に色を公募したところこの色になったようです。
加賀友禅を参考にしたとのこと。
詳しいことはわかりませんが、地元住民に愛されるいい橋だと思います。

これからも金沢市外の出入り口として活躍してほしいものです。
Posted at 2017/09/03 19:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 橋梁関連 | 日記
2017年07月16日 イイね!

横浜市の復興橋梁群と浦船水道橋

二週間くらい前に、横浜市にある関東大震災の復興橋梁群を見てきました。


下が谷戸橋

西の橋

山手隧道&桜道橋

打越橋


これらに関しては土木技術云々ではなく、街のシンボルマークとしての意味合いが強いのでしょうかね。
いずれもアーチであり、大型の親柱と統一されており、それが評価されたのでしょうか。
後世に作られた橋の親柱も皆統一されたデザインで見事なものとなっています。


さて、同じ日に向かったのが浦船水道橋。いろいろな意味で楽しみな橋でした。
大本の製造は明治26年ですが、移転と改造を繰り返し現在の位置にあります。


支承やピン部のボルトナット、下弦材のレーシング、切断された形跡のある横桁、ターンバックル……
つまりは、移転にあたり現代の素材をふんだんに使い、元の部材を全く違う位置に再利用し組み立てられているのではないかということです。
改造(改悪)されているという噂は本で読んでいたんですが、想像以上でびっくりしました。
悪しき保存方法の典型例であると言えます。
それを確かめたくての訪問であって、楽しみでありつつ嫌な気分でありつつという訪問でした。



横浜近辺にはまだ鉄橋がありますから、順次訪ねていきたいです。
Posted at 2017/07/17 00:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 橋梁関連 | 日記
2017年06月25日 イイね!

埼玉県の選奨土木遺産巡り

今日は埼玉に用事があり、ついでに埼玉の土木遺産を巡ることに。

まずは名栗川橋。
秩父の手前にある名栗の渓谷に、大正13年にかけられたコンクリート橋です。
古さ、規模、保存状態、どれをとっても素晴らしく、埼玉県一のコンクリート橋といってもいいのでは。

コンクリート橋の評価って難しいと思うのですが、この橋に関して言えば、前述した要素のほかに……
「素晴らしい意匠」と「建設費の一部が町民の寄付によって賄われた」というのが大きいのではないかと思います。
なんにしても、いい橋でした。コンクリートもいいですね。



お次は都幾川にある七重川砂防堰堤群。
大正中期から造り始めた、ようは砂防ダムです。
ですが、この時期の砂防ダムの特筆すべき点は、天然石の空積みであるということでしょうか。
つまりは、モルタルやコンクリートを使わず、石と砂だけを用い、さらには人力で積み上げたものです。


石のひとつひとつが100キロ以上あり、それを成形させずうまい具合に積む技術は岐阜の職人によってもたらされたようです。
すご過ぎて想像もつきません。
積む技術もそうですが、この堰堤を築造する場所の選定もまた素晴らしい技術だと思います。
100年たってもまだまだ現役なんですから。


鉄橋以外もいいですねぇ。
Posted at 2017/06/25 19:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 土木関連 | 日記
2017年06月07日 イイね!

フロントガラス粉砕

先週の土曜日、一路浜松へ東名高速を走行しているときでした。
掛川を越えた辺りでしょうか、高速を降りる前に休憩しようかと思い、減速しようかという時でした。

『バシッ!』

そんな音と共に、ガラスは全面ヒビだらけに。
何が起こったかはわかりませんでしたが、車がどうなったかは一目瞭然でした。

ひとまずハザード減速の後、コレ幸いとすぐ傍のPAへ。



ありゃまあ、しょうがないですね。
この後ドア閉めたり風やらでバラバラと落下しました。
今にして思えば、このときに粘着テープで養生していればバラバラにならずに済んだかもしれません。

その後紆余曲折ありましたが、浜松に一泊した後、栃木から救援に来た先輩と共に積載で宇都宮へ帰りました。
レッカー代がキロ400円って言うんですもん……(宇都宮から袋井はおよそ400キロ)


ガラスそのものは作ってくれるところがあり、モールはロゴ用のが使えそうです。
早いとこ直して、川越や東北のシティミーティングで元気な姿を見せられればと思います。
Posted at 2017/06/07 21:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ関連 | 日記

プロフィール

「犬山橋 http://cvw.jp/b/2436733/40375241/
何シテル?   09/08 18:50
よろしくお願いします。 なんとなく買ったシティターボⅠ。 壊れたら直す精神で、のんびりと乗っていきたいです。 土日に買い物やドライブくらいにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラモの虫干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 20:56:56

愛車一覧

ホンダ シティ シティターボⅠ (ホンダ シティ)
シティターボⅠです。2013年から乗り始め、これが初マイカーです。 ノンビリ・コツコツを ...
ヤマハ MR50 MR50 (ヤマハ MR50)
高校3年生のころかな…?に買った、初めてのバイクです ヤマハのミニトレといえば大体通じる ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation