• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞおのブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

今週末は依頼作業! と GWの作業紹介をぼちぼち

今週末は依頼作業! と GWの作業紹介をぼちぼちどうも、けいぞおです

ということで(どういうことだ?)今週末 5月20日(土)も委託作業です!
いわずと知れた、タイプSパドルシフトの取り付けですねー。

今回は茨城県からいらっしゃるSAINTさんのHY51フーガハイブリッドへの装着です。
HY51にタイプSバンパー…親近感が持てるなあ 笑


おそらく朝10時前後からの作業になりますね。

あ、そうそう!
 第2期分譲パドルシフト専用ブラケット(3セット)、完売御礼です!

第3期は…希望者が集まったら考えますw
とりあえず、先行して輸入するのはちょっと控えておこうかな

とにかく今はブラケットよりステアリングコラムカバーの日産在庫のほうがネックになっていますよ~ 参った参った。


さた、私自身の話でいえば GWにいろいろ作業をしておりました。
毎日ほとんど天気でしたからね、いろいろやりました

そのうちの2作業はすでに整備手帳にアップしています

アロイゲーター装着(準備編)
アロイゲーター装着(装着編)

…名前からすると”なんだそれ?”と言いたくなるネーミングですが、これがなかなかの優れものです。
かんたんに言えば ホイールリムガード、名ばかりではなく本当に”ホイールリム”を”ガード”してくれそうな頑丈な樹脂モールです。
取り付けは結構面倒ですが、品質&精度はかなり良いものです。

…しかもリムのガリ傷も隠してくれる! ってこちらが目的だったんですけどねww
メーカーのHPなどの情報も記載しています。参考にぜひ


今度こそオーディオいじり!フロントドアスコーカー交換編
今度こそオーディオいじり!フロントドアツィーター交換編

先日のサウンドシャキット装着&撤退に凝りもせず、またまたオーディオに手を出しています。
今回はドアスピーカー!
ANC(Active Noise Control)のためにいじりはご法度のウーファはそのままに、歌声や高音のクリア感アップのために ドアスコーカー&ツィーターの交換にチャレンジ!

…結局また中途半端な結果になるのですが 笑

ドタバタ騒動記は上記リンク先をチェック!
(ちょっと紹介していますが、趣味で持っている(笑)音声周波数分析器は結構面白いです。イコライザーがあればこの分析器とともにいろいろ遊べるんですけどね)


さて、これでGWの作業紹介はおしまいかって?
いやいや、まだまだ! これぐらいじゃあありませんよう。

これで半分ぐらい、残りの半分は近日紹介。こうご期待。
かなり変わりましたよう! わがHY51。

いいのか悪いのか 笑
Posted at 2017/05/18 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | HY51内装関連 | 日記
2017年04月29日 イイね!

さあ連休だ! さらに第2期分譲部品到着

さあ連休だ! さらに第2期分譲部品到着けいぞおです

怒涛の残業週間の数々もやっと終わり、連休突入しております。
通常のGW に、さらに前後1日ずつの有給休暇取得促進日をいれて、なんと4/28~5/8までの11連休!

何も計画がありません(笑) 本当の話

少なくともどこかに旅行に行こう!なんて話がないのが寂しい 笑

今日は…昼間でグダグダ寝て、午後から庭木の剪定など”らしくない”作業をしておりましたw。あとスーパーで買い物。

…と! そこに届いたのがトビラ写真のこれ。
もうご存知! 第2期分譲品 つまりY51 タイプSパドルシフト専用ブラケットです。
海外から無事到着しましたぁ。

前回も書いた通り、すでに2個は予約がついております。
フリーはあと1セット!
あ、オールセットの価格が気になる人は、先日の作業依頼をいただいたかまともさんパーツレビューをご覧ください。私のブログでは書けないのですよ(笑)
ちなみにこれは、純正パドルシフト左右+タイプS専用コラムカバー(これらは定価通り)+専用ブラケット+コネクター&配線キット+委託作業費まで入れたもの、通常エンジンの場合はコネクター&配線キットが不要なので多少お安くなります。

次の作業予定は5月20日! 今度はぜひ観客がいてほしいなあww


って、毎回この話題ってのもつまらない 笑

ということで、明日はしっかり我がHY51の作業を行いますよー
内容は…こうご期待 !

①ホイール廻りのあの作業
②フロント廻りのあれ! とそれ!ついでに、ちょっと手直し作業(謎)
③なんと室内のあんなところを!

…おー、なかなか豪華な数々 笑

これをGWの最中に完成させますよう。
これだけで何かわかる人がいたら、超能力者か 私のストーカーでしょう 笑

さて毎日ほぼ天気という今回のGW、どうなることやら。
Posted at 2017/04/29 20:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | HY51内装関連 | 日記
2017年04月23日 イイね!

…ということで、本日は後期HY51にパドルシフト委託装着作業~

…ということで、本日は後期HY51にパドルシフト委託装着作業~昨日の準備作業も無事完了し、本日の委託作業を行いました!

委託されたのは、みんカラお友達のかまともさんです
なんと!福島からいらっしゃいました。
朝3時に出発、途中休憩をしながら4時間半で神奈川まで来たそうです。
いやあすごいなあ。

到着は朝の8時。
騒音の出る作業ではないので、そのまま作業開始!

作業風景は整備手帳をご覧ください
・今度は後期ハイブリッド! パドルシフト委託取り付け作業

事前に十分確認したとはいえ、後期型にもこのブラケットがつくか心配でしたが…全く問題なし!
後期Y51のユーザー(除 タイプS 笑)の方々、問題なくパドルシフトが付きますよー!!

そのあと、我が家の在庫部品も購入してもらいました。
ご当人も結構探していた部品だったようで、お互いの需要供給が一致 笑
いやあ部屋も一掃してよかったよかった。

…実はまだV35時代の部品が残っているんですよ。
目立つところでいえば、カロッツェリアサイバーナビ(ヘッドアップディスプレイ付き)、オーディソンBIT-ONE(デジタルサウンドプロセッサ)、モモコマンドステアリングなどなど。興味がある方はご相談を! ヤフオクは手数料がねえ…

それにしても後期型
かまともさんのHY51後期型


やはり特徴はこの目ですね!
エンジン始動時のAFS動作(目玉が左右にぐりぐり動く)も見ていて面白い。

うーん前期型の顔も好きですが、これもなかなかアリだなあw
V37がいなければ、顔面移植も考えたかも
…だって、正面から一瞬見分けがつかないんだもん 笑

さて、これで第一期分譲分専用ブラケットはすべて完了。
すでに第二期分譲分は海外に発注済み、あと1週間ちょっとで届きます

…ただ、ひとつ前のブログに書きましたが、コラムカバーが日産部品センター在庫切れなんだよなあ…。ということでGWの作業はできず 涙。

第2期分譲(3セット)のうち、2セットはすでに予約が来ました。
フリーはあと1セット! ご予約はお早めに。

まあ、まずはご相談ください。聞いたあと、断っても全く気にしませんので、お気軽に。 メッセージかメール(garagekeizo@gmail.com)まで

…ほとんどテレビショッピングの世界になってるなあ あはは

だんだんフーガのお友達も増えてきてうれしいなあ!
Posted at 2017/04/23 12:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

明日は突然!依頼装着作業ですがなw

明日は突然!依頼装着作業ですがなwけいぞおです

GWまであと1週間!
これだけを糧に日々頑張ってまーすw

GWの作業は…こうご期待、いろいろ考えております


さて、トビラ写真。どこかで見たような感じ
って、またまたパドルシフト装着話です。

先日紹介したように、第一期分譲予約完売したのですが、その装着作業を急きょ行うことになったわけです。
なんとか日産純正部品(パドルシフト&ステアリングコラムカバー)を納入、さらに今回はハイブリッドということで、パドルシフトコネクタ&ハーネスの手作り作業(笑:あ、ちゃんと作ってますよぉ)も完了!
準備万端です。

ちなみに、ステアリングコラムカバーは今回の納入分で日産部品センターの在庫が尽きたようで。次の納入可能時期は5月10日以降だそうです。うむむ


今回特殊なところは、対象車種がHY51 ”後期型”(!)というところです。
確認しましたが、どうやら配線類&カバー類すべて前期型と共通。(メーターコネクタのピンアサインはちょっと違うのですが…)

ということで、問題なくつくわけですねー
後期型ユーザーでパドルシフトが気になっている方、必見ですぞ!

まあ、いきなりのお話なので見学者は厳しいと思いますが、また次回もありますのでこうご期待です(次回は5月末当たりの予約が入っています)

さて、あとは天気だよなあ~
Posted at 2017/04/22 18:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | HY51内装関連 | 日記
2017年04月16日 イイね!

第一期分譲完売御礼! とプチ癒し作業の紹介w

第一期分譲完売御礼! とプチ癒し作業の紹介wどうも、けいぞおです

毎日の多忙に耐えて、ゴールデンウィーク長期休暇を夢見て仕事をしています!
はぁぁぁ

さて、個人的に最近話題の(笑)Y51タイプSパドルシフトです。
先日の黒門町さんからの依頼作業 整備手帳/ブログアップから一気にご相談連絡が来ました!
皆さん興味をお持ちだったのですね。”ほかにも注文/装着された人がいるんだ”、ということで、安心されたのかな?? 笑

ということで、あっという間に専用ブラケット第一期分譲(3セット)完売です!

写真の解説をしますと

左:こちらはブラケット単品+配線キット(シンプルバージョン:コネクタと配線、メータユニットコネクタに割り込ませるための端子を装備)です。
  お知り合いのショップ(?)で装着されるということで、部品送付

右:こちらは近々にガレージけいぞお(別名:自宅横青空駐車場)での装着を依頼されました。日産純正パドルシフト+コラムカバーも注文しなくては
  遠方からいらっしゃるようです!

ということで、急きょ 第二期分譲用 専用ブラケットを海外に発注しました!
実は第二期の分も1つは予約完売、あと1つは相談中。ということで、完全にフリーなものはあと1個だけなのです。

発注先も忙しいみたいで、3個しか出せないらしい… しかも製造に2週間かかるらしい

ご相談は随時受けますが、日程的に結構お待ちいただくことになりそうです。
メッセージ、またはメール(garagekeizo@gmai.com)にお気軽に相談ください。

取り付けて損はない、楽しい部品です。お悩みの方はまずはご相談を。


さて、宣伝だけでは面白くないので(笑)昨日のプチ作業も紹介です

アロマで癒せ!日産純正アロマディフューザー交換(カートリッジ交換)

HY51購入時から存在は知っていましたが、カートリッジが高い!(5000円強)ので、棚上げしていた 日産フォレストエアコン付属アロマディフューザー(芳香剤)です

森の香り、香木の香りの2つの方向を交互に噴出。
高級感あふれる癒しの空間になります w

ついでに洗車も… それにしても作業回数>洗車回数 というワタシの高級車生活って 笑
Posted at 2017/04/16 12:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | HY51内装関連 | 日記

プロフィール

「もちろん、改造しているか、改造をもくろんでいるか、金策に走っているかです 笑」
何シテル?   01/12 07:58
HY51フーガハイブリッド、オールドミニとバイク(91式GSX-R1100)と自転車で遊んでいます。ショップではなくプライベーターです。ポリシーは”なるべく自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) スマート・ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:03
c5360122さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:52:10
中華テスラスタイルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:03:21

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2016年5月 いきなり思い立って買い換えた車です。 日産セダン最大級+でも燃費が良いも ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
実は嫁さんのために買った車です。 車庫の長さの問題でこれに決めたので(軽自動車より短い) ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
91年式GSX-R1100です 唯一新車で購入したタイヤ付乗り物です。 実は手持ちの車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月、禁断のV35⇒V35乗換えを行いました。 色まで一緒、近所の方でも乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation