• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月01日

遂にアクセルペダルを新品に(^^;)前期ゲレンデG

遂にアクセルペダルを新品に(^^;)前期ゲレンデG


★GEに乗っていた時も壊れた前期G(旧インテリア)アクセルペダル




★G500でもちぎれた(・・;)

壊れるのはこの可動部分のみで

何とか治して使えないかと可動部に穴明けて結束バンドで補強して使用(^0^;)

↓ブログアップ済み



★なにしろ可動部が弱い(+o+)




★何ヵ月かは保ったが力が掛かるので…3回程切れた(>o<)




なので…


★★更に強化(ΦωΦ)
ダブルにした!




しかし四ヶ月くらいで今度はパーツの加工穴自体がちぎれた(+o+)


下駄(アクセルペダルスペーサー4㎝)を着けたことにより更に力が掛かるようになったみたいで…(>_<)




PSオイル漏れ修理時に


★新品に交換した★
m(_ _)m

再利用1年半使いました
σ(^_^;


☆パーツ紹介☆









実はこのパーツはゴムカバーとセットの販売になっている(^_^)b
5000円程






★新品交換したが…


もう既に可動部は変色(-o-;)




消耗品ですが勿体ない(・・;)



★★結束バンドで固定するとアルセルON・OFFの動きがどうしてもぎこちなくなる(´`)
繊細なアクセルコントロールは厳しくなりますので、
やはりあくまでも応急処置という事になりますね(>_<)


何か違う素材でつくるのも面白いかもです(^_^)b


どなたか…(・・;)




★余談ですが元・地元にめちゃくちゃ安い駐車場が出来て助かる~
(ΦωΦ)





おしまいm(_ _)m



★このブログは代官山TSUTAYAでアップ(^_^)b



横浜へ帰ります(^_^)b
ドロロ~ン!(ΦωΦ)





ブログ一覧
Posted at 2022/03/01 20:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

②前期G窓(左前)レギュレーター交 ...
300GEさん

ブリーザーホース交換
matsudangoさん

2023(R5)7月(上旬)ドロロ ...
300GEさん

2023(R5)12月〈上旬〉ドロ ...
300GEさん

6月(上旬)ドロロ~ン(ΦωΦ)フ ...
300GEさん

2024(R6)3月〈中旬〉ドロロ ...
300GEさん

この記事へのコメント

2022年3月2日 0:26
こんばんは^^

みんカラやる前だったから
今から10数年前のことなので
良くは憶えてないけど
紺ゲレの時代にボクも
そのあたり修理した記憶が。。
GEさんと同じ場所かは憶えてませんが、
確か丁番みたいなのを使って
補修した記憶が。。笑
まぁそこは補修で済ますより
安全面考えたら純正部品で交換するのが一番ですよね。。^^
コメントへの返答
2022年3月2日 0:40
こんばんは(*^-^*)

嬉しいコメありがとうございます\(^o^)/
やはり紺ゲレ時代補修しましたか( ´艸`)他の部品考えると安いですね(^^;)
今度はスピードメーターがヤバくなってきました(>o<)たまにですが…電動ファンもね…(^0^;)

2022年3月2日 20:46
品番が写っていたのでペリカンパーツで検索をかけたらOEM品は$7.5、純正$26.67位でありそうですね。
もちろん送料別で、メールのやり取りになるから面倒ですが、、、
こんな時代になるとわかっていたらちゃんとまじめに英語を勉強しておくんでした。
コメントへの返答
2022年3月3日 15:25
ありがとうございますm(_ _)m
英語難し~(^0^;)
OEMもあるのですね(・・;)安い。

2022年3月4日 7:30
旧内装のペダルは、すぐ千切れますよね
品番が126なのでw126用と古いです
似たようなオルガンペダルに替えた時、引っかかってペダルが戻らなくなった経験あります。
ブレーキペダルも替えるといい感じになります
コメントへの返答
2022年3月4日 7:47
やはり千切れますよね(>o<)
なんと流用もされてましたか(^_^)しかし戻らなくなる引っ掛かりは危険ですね!(◎-◎;)

ブレーキペダルもこの前ワイランさんに指摘された後に交換したばかりですがもうすり減ってます(+o+)距離走ってますからね。(^0^;)
今度はイボイボのかっこいいやつに変えようかなと思ってます(๑´ڡ`๑)




プロフィール

「@SINDY さん思ったより早く納車されて良かったです(*^^*)お疲れ様でしたm(__)m」
何シテル?   06/03 20:02
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZKTOOL エキゾーストパイプカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:40:10
2024(R6)3月定例会&プチツー参加!ドロロ~ン(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:45:27
週末の出来事 ☆群馬桐生 遠征☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 23:37:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation