• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

6月のドライブ3

6月のドライブ3 6/10-11は天気が微妙な感じですが、山梨ツーリングに。
私が幹事のクルマ友達と、さくらんぼ・もも狩ツアー。

だったんですがね…
大半に参加できませんでした笑

というのも、朝6時には家を出て、山梨に向かってたんですが、クルマ左からキュルキュル、キャンキャン、キーキーと異音が…

予想としては、ブレーキの引きづりか小石の噛み込みかなあなんて思いつつ。


調布で降りて…マックに。
いずれにしても、ディーラーかショップで見てもらいたいので…10:00までは待機。
コレでツーリングはほぼ欠席に。幹事だったのに笑

ブレーキ交換も視野に入れて、在庫とか考えるとディーラーよりショップかな?と思って、スタディに。
予約でいっぱいの中、空いた時間で見てもらいました。
12:00過ぎ。左リア、バックプレートとの間に小石が噛み込んでたとのこと。
他は異常無し、ひとまず良かったです。
待ってる時間とか、グループLINEとかで色々症状からコメントくれたり、電話くれたりと、パート毎に詳しい人が多いのが、頼もしいグループだったりしてます。(メンテに部品にコーディング(ソフト)に購入に…各方面に強い人多い笑)

いつも使わない、C2に五反田から入って、それなりのペースで走ってて、トンネルで響く異音で気づきました。
コレも運だったんでしようね。山梨までの距離、小石噛んだままだと…やばかったので。
スタディに感謝。工賃も良心的。追加でキーケースを買ってみました。

さて、ここからが、ドライブの話題で笑

簡単にランチして、山梨に向かいまして…笑
肝心のさくらんぼと桃、ランチはできませんでしたが、天然氷のかき氷パートには間に合いました。
今回も、さくらんぼ・桃狩〜ランチ〜かき氷の食い倒れツーリングだっんです。
渋滞もなく、個人的な観覚で快適にドライブできました。

定例化してる、6月のフルーツ狩とかき氷。
また、来年もやろうかなと。
こんなんで、写真は無し。天然氷のかき氷は相変わらず美味しかった。
来年は、白州工場を見学に入れるツアーかなと。


さて、友達とのツーリングはあっと言うまに終了し、こちらもメイン。
毎年このツーリングは、妻を連れて一泊旅行。

今年は、廃校をリノベーションした、「おいしい学校」に泊まることに。

この歳で学校に行くことがないので、新鮮。
大浴場や宿泊施設もあります。


鳥は詳しくないですが、いました。近づいても飛んでいかなかった笑
ツバメですかね?


古い校舎が、レストランに。
夕食と朝食会場でした。
少しだけ、クルマと。


クルマ中心に。

そして、夕食。

ここね、食事が素敵です。
おいしいです。ほんとに。
しかも…ちょっと珍しいワインをいただきました。
白ですが、白とは思えない香りと色と。あっさりとした味わいは…なかなか珍しい。

朝飯は同じ会場(レストラン)にて。

夕食もそうでしたが、パンがおいしい。
確かに、パン屋さんも併設してたし。

晴れれば、山梨観光と思いましたが、
朝から雨…ちょっと強い笑

ので、宿泊先(おいしい学校)の周りで少しだけ。

緑に囲まれて、良いところです。


クルマを入れて。
7-8月だと、稲の背が高くなり、良い感じになると思います。


まあ、雨でも良い感じに写りました。


来年は晴れると良いけどね笑

おいしい学校には、日帰りの大浴場やレストランも使えるので、ツーリングにも使っても良いかも。
天然氷のかき氷もここで食べられますし。

帰りは、昼には戻ってこれました笑
都築のスタバでランチでしたとさ。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/11 20:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

12月のドライブ3
onoshuさん

山形へサクランボ満喫ツーリング
hide@C63さん

山梨ツーリング
えっつん710さん

2024年1月のドライブ3
onoshuさん

青も良い!
のにわさん

そーだ!山梨へ行こう!
ぷちしゅー@ふ組さん

この記事へのコメント

2023年6月12日 18:47
お疲れ様です!ワタシも最近ありました。急にギーギー鳴り出してビビりましたが、何処か止めようと走ってたら幸い取れましたw。稀にバックすると取れたりしますね。。
何にしても大事にならなくて良かったですね😁
またショップ開店前で良かったですね笑、閉店後だと、辛いですよね〜😅
コメントへの返答
2023年6月12日 22:08
こんにちは。
はい。噛み込みと思ってましたが、なかなか取れなかったです。
ブレーキチョコチョコふんだり、バックしたり。音がデカくなったり小さくなったり笑
走ってる間は…心臓に良くないです。
今回は、ツーリング途中の超序盤で気づいて良かったです。
トンネル内、テレビ見れない→無音、トンネルの反響が良かったかもですね笑

プロフィール

「私の車にもやってきた笑
左リアの模様。」
何シテル?   08/14 09:38
BMW ALPINA B4(F32:2015)に乗ってます。 いつかはアルピナ…遂に所有することになりました。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ステンレスペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:45:23
純正ドライビングモード増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:34:16
スポーツモード➕とグリーンモード➕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:52:58

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021/7/4~ 42577kmから
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかは乗りたいと思って購入。 車両価格以上にお金かけました。 4年で10万キロ以上乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation