• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

280tの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2018年9月27日

モードダンパーサーボ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
再び、エンジン始動立ち上がりでブーンと鳴り始め、オートエアコンモードで吹き出し位置が自動で切り替わる動作時にもブーンと鳴る様になってしまいました。
2
パウダーグリスが良くなかったかと、開けて確認
3
清掃し直しました
4
ベント側に切り替える部品の
フエルトみたいな物がペタンコに
5
弾力も無く変形してヘタっています
6
機能上厚さが必要だとした場合、かなり薄くなっているのでワッシャーを入れてみましたが、あまり厚さは関係無さそうでした。
7
https://www.youtube.com/watch?v=gPAl_FkyJEg&feature=share

ベントを選択すると正しい位置まで切り替わらないので、モーターのギアが空回りして異音を発生させることがわかったのですが、解決策が解りません。
サーボ本体のギア位置と可動部分の範囲を決める蓋の突起ストッパーの位置関係が開けた時に狂ってしまつたか、モーターの力が弱くあと少しの稼働ができないのかもしれないです。
もう少し下まで動かす様に来週末もう一度外して確認してみます。
新品に交換する前にもうひと足掻きしてみます。
それでも改善しなければ新品に交換です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ LED交換

難易度:

内装LED交換 比較検証 エアコンパネル②

難易度:

オルタネーター交換してもらいました。

難易度: ★★

内装LED交換 比較検証 メーターランプ①

難易度:

EVC フィルター交換

難易度:

灰皿照明LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ORIGIN さん
桜綺麗ですね
水戸工業高校横に義従姉妹が住んでおり彼岸とお盆には訪問しています
千波湖と偕楽園は観光しました
良いところですね」
何シテル?   04/10 13:45
情報交換よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:50:43
VVTセンサコネクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 08:19:34
O/Hを始めます①  まず素材の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 15:24:50

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
念願叶って所有しました
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
次男用でした
ホンダ トゥデイ マメちゃん (ホンダ トゥデイ)
長男用でした
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
LH119V改 石⚫️慎太郎の排ガス規制の影響を受け、止む無く手放した家族の思い出満載の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation