• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろちろりんのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

桜はまだ蕾(^_^)

桜はまだ蕾(^_^)今日は朝から青空、風も昨日ほど強くはなかったので。
家の近くの神社脇に植わっているソメイヨシノの蕾の様子を見に。
周りは田畑ばかりなので、300~400m位かな、その間に道脇には春が沢山♪



















私の大好きな青色のお花、オオイヌノフグリも満開~(・ω・)y











てんとう虫に似ているけど、ちょと縦長だね、キミは。











健気組はみ~んな、春の日差しと空気を浴びて元気☆























桜の蕾はどうかな~。











・・・・・??











ソメイヨシノさんはまだピンク色も見えておらず。
少なくとも、もう5~6日位かかるかなぁ。





神社の入り口に一本だけ種類の違う桜の木が。
こちらはもう2~3日もすれば花開きそう。










地元に居る間にここの桜の開花は見られなさそうだね~。





実家のお庭の桃の木は満開!










濃ゆいピンク色がキレイ(*^^*)





今日も伊勢市内へお出掛けだったので、名所、宮川堤の桜も覗きに。











こちらの方が先っちょがピンク色、チラリズム~。
木がありすぎなので川沿いを端から端まで!って、まさか歩いたわけはなく(^^;)
何本かの木をじーっくり見てみましたが、開花しているものは見つかりませんでした。
宮川堤ももう数日かかりそうですね。





桜の開花が待ち遠しいワタシです。*☆





☆Pentax k-xで撮影





Posted at 2017/03/28 20:37:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | お花 | 日記
2017年03月26日 イイね!

伊勢でご飯(^_^)

伊勢でご飯(^_^)三重中部地方?南部地方??に入るんかな~実家は。
昨夜からしとしと雨が降りだし、今日も強く降ったりやんだりの1日で、真冬の寒さでござります。
でも、明日からはまたお天気も回復しそう!



実家に滞在中やけど、ダラダラぁ~を脱出し、昨日から連日スケジュールが埋まっております。
お相手してくれる友人達に感謝(*´ω`*)❤️



昨夜は伊勢市駅前で集合。
早めに着いて様変わりした市駅前をぐるっと。
高校時代、よく遊んでいた市駅周辺もすっかり景色が変わり、お伊勢さん(外宮)仕様の街並みに。



こんなシャレオツなお店がずらーり!











鈴木水産の店先で、伊勢海老ちゃん、ピチピチ~🦐





思い出の百貨店は、ビジネスホテルに生まれ変わっていました。





友人ずと集合し。
庄○で飲みまくり。
高校時代のあれやこれやを炸裂トーク。
1人は23時前に帰宅しちゃったので、今度は2人で○民へ。
他にも居酒屋さんはあったけど、さすが伊勢!
魚介系のお店が多いです。
そして、そんな魚介類が食べられないワタシ。。。
なので、どちらも無難なチェーン店で、気遣わせてスミマセンf(^_^;



そして今日は、またも伊勢市内へ、友人とランチ。
喫茶船江と言うこじんまりした喫茶店へ連れて行ってもらいました。



どれも美味しそうなランチメニューばかりで悩ましかったけど、グリル野菜カレーのプチサイズ。
カレーに野菜がたっぷりON、チーズのとろけ具合もいい感じで、めちゃウマ~!で感動しました(^o^)





プチサイズやったけど、もうお腹もいっぱい。
けど、気になるふわふわしっとりシフォンケーキとドリンクのセットも注文。





こちらもプチサイズですが、普通に大きいシフォンケーキに、アイス、生クリームとフルーツ、猫チャン型のクッキーが3枚!
ほんまにしっとりふわふあ~で癒される食感でした。



店員のおばちゃん、母親と同じくらいの年の方が2人、とても愛想が良くて、やっぱり地元の人やなぁーって温かみを感じました。
このお店は、次回も絶対行きたいと思いました(^_^)



ん~。
実家におる間に、確実に太るね、これはf(^_^;


Posted at 2017/03/27 00:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お外ごはん | 日記
2017年03月23日 イイね!

in三重(^_^)

in三重(^_^)お正月ぶり、地元に帰ってきました。
今回も高校からの友人とプチ同窓会ならぬ女子会!のつもりでしたが、皆予定が合わず。
ちょいと残念だけど。
会いたい友人は他にも沢山居るので、帰省しました⊂(゚∀゚ )



今回はピンなので、電車の旅。
本当はBM君で帰省したいけど、1人だと高速代に燃料代、高くつくので。汗
ちなみに、大宮~鳥羽という夜行バスもあるのです。
それがダンゼン安上がり!
乗ってみたいような、みたくないような~。
バスでの長距離移動、ニガテです(´・ω・`)
が、埼玉に帰るのに、乗ってみようかな?!と考え中です。



今日も大好きなのぞみN700系(ノ´∀`*)





重い荷物を両手に抱えながらも、やはり端っこまで行き、ロングノーズのお顔が見たいのです!



前回、東京駅で乗車するホームを間違え、一本遅れて指定席→自由席に乗るはめになったので、今日はしっかり確認!
間違えずに乗れました。





名古屋駅に到着し、何か手土産買っていこうかな~、どうしようかな~と。
こんな物を見つけましぃ。





金鯱ういろ。
あの青柳ういろうの処かな?
いや、ういろう、キラいじゃないけど、それほど好きでもないな。
↑結局、自分が食べたいか思考σ(・_・)
で、買わず。笑



近鉄急行までの時間があったので、なんとなーく金時計と、ミッドランドスクエアを拝みに。
平日の夕方は空いてるのね。





4月にオープンのLEGOLAND、めちゃ気になるぅ!!
金城ふ頭、どんどん栄えて行っている様ですな。
あおなみ線もなんとか持ちこたえそう?



今日は津新町駅で降車。
近くで働く父様に拾って頂く作戦p(^^)q
N-Oneに初めて乗せてもらえる~!
と思ったら、「じいちゃんのMOVEやよ」と。
あれぇ~(´・ω・`)



父様曰く、ガラガラとシャッターを開けて車庫から車を出すのが面倒なのと。
じいちゃんの乗らなくなったMOVEも動かしてあげないと!
だそうです。
でも、1番動かしていなさそうなのは、FJクルーズ号ではf(^^;
と突っ込みたくなるワタシ。



もうすぐ自動車税の支払い時期ですが、FJ君は6万なんぼするそうです。
ひょえ~~~!
動かしてもいなくても、そんなかかるのね。
なんてこった。
軽自動車は1万もいかないのかな?
そこんとこ、よく知らないワタシです(((((((・・;)



そんな会話をしながら。
帰り道、バイパス走っているけど、長いな~、結構キョリあるなぁと感じるワタシ。
毎日片道30km、渋滞にハマりながら会社に行って1日働いて。
また帰りも30km運転して帰ってくる父様。
それを何年も続けているのって、本当に大変なんだろなぁって思いました。
それは、とてもしんどいだろうし、頭も薄くなるし、白髪も増えますね(*´・ω-)
父上様に改めて感謝です!



と言うことで、実家とは言え、お布団が変わってなかなか眠れないブログでした。
部屋、さむっ⛄️


Posted at 2017/03/23 02:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ
2017年03月20日 イイね!

ドコモダケ~(^_^)

ドコモダケ~(^_^)某SCへお買い物に行ったら、docomoショップの前にドコモダケ~!
あまり動かないから置き物かと思いきや、手足がびみょんに動く。
動きづらいのよね、きっと(o´エ`o)


ゆるキャラ好きなのでついついパシャリ📷


すると、店員さんが「SNSにアップしていただきますと、粗品を差し上げます~」と。


「ちなみに粗品て、なんですか?」と聞くワタシ。


「鼻セレブのティッシュケース一箱ですよ」とお姉さん。


花粉症のワタシ、それは是非とも頂きたい!
と、即座にインスタにアップしまして。
頂戴しました⊂(゚∀゚ )





auユーザーでスミマセン。。。
十数年docomoユーザーだったから、許してちょ~☆




Posted at 2017/03/20 18:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわごと~
2017年03月17日 イイね!

健気組(^_^)

健気組(^_^)「お目めが、クッソ痒い!!!」と朝から呟いたら、
オットさんに「クッソなんて汚い言葉使っちゃダメ~」と怒られました(-_-;)
じゃあ、なんて言えば・・・?



めちゃめちゃ。
もの凄く。
もんげぇ~。
でーら。
う〇こ。



あぁ、まともな言葉が浮かびません。
綺麗な言葉、喋れません♀です。



約10日間、ログインしておりませんでした。
なんとなーく、体もココロもお疲れ気味だったので。
そして、絶賛、花粉症との闘い中です( `ー´)ノ
物心ついた頃から重度のスギ・ヒノキ花粉です。
春はそこまで来ているのに、顔回りはいっつもユーツで仕方ありません。
お薬飲んで目薬さしてマスクして、それなりも防備はしていますが。
まぁ、気休めですよね。
目はめーーーちゃ痒いし、鼻の奥は出血だし、顔も荒れるしで。
やる気もふナッシーです。



お出掛けというお出掛けもしておりませぬので。
今回も家から半径200m以内の春探しの写真を。



































サクラの蕾、だいぶぷっくりしてきたな♪
開花、埼玉(熊谷)は3月27日の予想ですね。
あと10日か~。
春景色ももうそこまで来ていますな。



最後に鳥ちゃんショット。
暖かくなったからか、色んな鳥ちゃんがピーチク、チュンチュン、木をツンツンしている姿を目にするようになりました。
鳥ちゃん撮るのは難しくて苦手ですが。
菜の花をお食事中でした。
美味しいかい~。







たんぽぽが健気に咲いている姿を見て、あぁ春が来たなぁと♪
それに加え土筆んぼがニョキってきたら、春休みの気分。笑
小学生のころ、春休みによく土筆採りに行っていたからです(^^)/
人も動物も鳥ちゃんも虫さんも元気になる春~。
年度末ですが、無理せずのんびりまったりいきましょう!



☆Pentax K-xで撮影


Posted at 2017/03/17 11:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | お花 | 日記

プロフィール

ちろちろりんです☆ 主に愛知県・三重県を走る、大宮ナンバーのBM君乗りです。 夫様の転勤により、埼玉に5年住んだ後、愛知県に帰ってまいりました。 車について...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
1213141516 1718
19 202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

2017/05/03◆店街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 00:56:12
パワースポットへプチツーリンング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 11:30:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BM君 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 318i ツーリング Mスポーツ(E46)でぶ~んと('ー')/ 某外車専門の ...
その他 カメラ その他 カメラ
PENTAX k-x アイらぶカメラちゃんです☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation