• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアロ.の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

油圧センサー不良(応急処置)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
油圧計(右)が赤点滅して動かなくなりました^^;


2
動かなくなった原因はメーター側ではなく油圧センサー。
この機械式の油圧センサーは中のコイル式の抵抗が擦れてすぐ切れるらしい。
でも私のは3年ほど持ったので良い方かな。

んでこのセンサーを交換したいのだが、この手のセンサーは数種類あって内部の抵抗値が違うのです。
そこで、まずは抵抗値を調べます。
3
センサーから端子を外して可変抵抗(0~500Ω)をかませます。
矢印のダイヤルを回すと0~500Ωの間で調整できますので、油圧計の0と10MPaの時の抵抗値を測ります。





4
0MPaでほぼ0Ω、10MPaで約180Ωってのがわかりました。


5
そこでネットで探すと、0~180Ωのセンサーを見つけましたがどこも在庫切れ&取り扱い終了状態^^;
3~160Ωの物もあり、でもとりあえず計測範囲以内なので動きそうですが、送料込みでそこそこしたのでスルー。


6
とりあえず0~180Ωの物が見つかるまで赤いLEDの点滅がウザいので、応急処置します。
テキトーな抵抗をかますだけですが^^;
100Ωの抵抗をかませて5MPaちょいくらいの固定式に(笑)
このあとビニールテープで巻いておきました。

でも機械式のセンサーはまたすぐイッてしまうので、この際、電子式センサーのメーターに変えようかな・・・そうなるとブースト計もそろえたいし・・・悩む。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

defi 水温計取り付け

難易度:

VN5D ブースト計取り付け一時断念

難易度:

メーターユニットの赤文字盤化

難易度:

ブースト計取り付け

難易度: ★★

VNHにブーストメーター取付け

難易度:

Defi ブースト計リベンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぼっちナイト映画!
面白かった^^
やっぱ映画館は音響ハンパねー!
バイクの重低音サイコーだった^^」
何シテル?   06/02 00:00
子供も大きくなりミニバンからレヴォーグに乗り換え。 DIY作業が好きなんで、「出来ることは自分で」がモットー。 ちょこちょことカスタムしてます^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015(平成27)年1月24日納車 1.6GT-S アイサイト(ダークグレーメタリック ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
若かれし頃に乗ってたインプ。 子供が生まれるまで乗っていた愛着のあった1台。
トヨタ ノア トヨタ ノア
子供が生まれてセダン(インプ)からワンボックスに乗り換えました。
スバル XV スバル XV
2022年7月23日納車。 1.6ⅰ-L EyeSight カラー:サファイヤブルー・パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation