• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけさんちの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2015年11月12日

LEDテープをドア連動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5mのLEDテープ青でスライドドアの開閉時に連動して点灯、消灯するようにします!
2
はじめにプラスの電源は、運転席下のキックパネルを外して、常時電源を分岐します!
3
次にマイナス端子は、先ほどのキックパネル内周辺に右後ろドアの配線があるので繋げます!この端子はドアを開けるとマイナスが流れるようになっている為、ドア閉の時は消灯して、ドア開時だけ点灯します^_^
左後ろドアも同様に助手席の足元にあります!
4
配線を繋げたLEDテープを足元に貼り付け完成❗️
配線の色が➕➖逆になったけど気にしない ^_^

夜、足元が明るくなって良かった^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ交換

難易度:

AZR60G 2列目用シガーソケット取付<AP320586> 189,141 ...

難易度:

ブルーイルミネーション

難易度: ★★★

やっぱりインバータいるねー

難易度:

リコール届出5497

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー エーモン 静音計画 風切り音防止テープ http://minkara.carview.co.jp/userid/2440233/car/1961792/8288590/parts.aspx
何シテル?   02/26 18:18
たけさんちです。車いじりは素人ですが、皆さんの投稿を参考してDIYして行こうと思うのでヨロシクお願いします。 N-V-E Owner's Ranger 所属!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hirominoriさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 01:41:03
ボディー静電気放電。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 11:19:44
リアワイパーレス化&ゴリラの鼻の穴取り付け -その3- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 23:36:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシー80系ZSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation