• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

たまには違う事も♪(゚∀゚*)

たまには違う事も♪(゚∀゚*)  明日で丁度術後1週間(^ω^)
明日病院に行き抜糸をしてもらいにいってまいります。
まだ水がじゃばじゃば使えないのでヘビーな作業が余り出来ないのでたまには外装関係を。

今回はエアロミラーの塗装にチャレンジ♪(゚∀゚*)
自信をもって言えます。

下手くそです(笑)

お店に出せば綺麗に上がりますけど練習も兼ねてチャレンジ。

まずは足付けから。
塗装の乗りがよくなるようにする為の作業だったかな?
耐水ペーパーでひたすらスリスリです。

出来上がったのが画像の状態。
この後に塗料を買いに行きましたが、今サフェーサと言うのはカンペでないんですかね。
行った2軒ともなかったので・・・。
変わりにプラサフとか言うのを買いましたがこれでうまくいくのかしら・・・。
明日病院から帰ってきたらさっそくやってみたいと思いますw

全ミに取り付けて行けたらいいんだけどなw
天気がよくなりますように(^ω^)
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2008/10/28 19:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 21:15
サーフェイサーにプライマーを混ぜたやつがプラサフなので大丈夫です。
プラサフの方ががっちり下地に食いつきますです。
コメントへの返答
2008年10月28日 21:53
おー!なるほどw
1つで2役ということなのですね♪(゚∀゚*)
ご教授ありがとうございます♪

明日が楽しみですw
2008年10月28日 23:39
プラサフを噴いたら、しっかりと磨きましょう。
とにかく下地が大事です。
上塗りは垂れる寸前が一番美味しい!?

晴れ天気良さそうですね晴れ
コメントへの返答
2008年10月28日 23:44
みたいですねw
サーフェイサーを吹いたときに傷が出てると塗装にそのまま出てしまうからサフェの時に削るというのを教わりました♪(゚∀゚*)

上塗りは垂れる寸前が一番綺麗ですねw
クリアはテッカテカにして後で耐水で磨きコンパウンドですな。

明日が楽しみです♪(^ω^)
2008年10月29日 2:51
缶スプレーは軽く暖めてよく振ったあと
最後の最後まで使わないのがよいです。

残りわずかの最後の方は霧になりにくく
大きな粒が飛んで やり直しになりますよ

やりました(T_T)

パールやメタリックは特に注意です。
大粒が飛ぶと磨いても円い痕がのこります。
コメントへの返答
2008年10月29日 13:27
なるほどw
暖めて使うと綺麗にスプレーが出るのはきいたことあります♪(゚∀゚*)

確かに最後の方は玉になってでてきますね・・・。

ワタシの車は何気にパールだ。
うわぁ。うまくいくかしら。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation