• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

ものは試しに・・・

ものは試しに・・・ 中古品ですがスカイラインのHKS製のレーシングプラグ9番を付けた状態で出先まで行ってみた|∀・)
出先まで7キロ。
3000をマックスで焼けは画像の状態です。
まぁ、中古品では当てにならないですけどね(((^^;)

帰りに純正?6番に戻して帰ってきましたが、体感は同じでした。
結局鈍感なワタシには『かな?』という程度にしか分からず、結果としては多分何も変わってない気がする・・・。

色々とアドバイスを貰った結果
6番が1票
7番が7票
8番が4票

でした。
sendagi2さんが8番でも真っ白って言うのが・・・。
たけちんさんの8番はどんな感じなんだろうか・・・。

とりあえず無難に間で7番で様子を見てみようと思います。いけそうなら8番にステップアップ。
逝っちゃってからじゃ遅いですしね(笑)

さーて、プラグ手配しなきゃなぁ~。
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2009/03/27 03:27:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年3月27日 6:17
私のお勧めも7番です。
ノーマルECUにもチューニングECU(物による)にも対応できます(^^ゞ
SR型エンジンは、プラグ交換が楽で良いですよね(笑)
コメントへの返答
2009年3月27日 11:26
フムフム。
確かにSR(プラグコードタイプ)は楽チンですね。
ダイレクトイグニッションはプラグまでのアクセスが面倒です。
2009年3月27日 7:20
MTに載せ替えたら8番が必要になるとか?

MTにしたらリアゲートに物干し台を設置するでしょうし(・∀・)
コメントへの返答
2009年3月27日 11:44
MTにしたら間違いなく踏みますからねぇ(笑)

リアゲートに物干し台=カメラ設置でサーキット?

あるとおもいます!
2009年3月27日 10:01
中古だからか分かりませんが、ちょっと真っ黒ですね^_^;
もともとかな?

プリワゴンのプラグってJIS?ISO?でしたっけ?

シルビアで使ってた、IRIWAY8番の中古プラグならたくさん余ってますよ(^^)
コメントへの返答
2009年3月27日 11:47
周りが黒いのは元々だったりします(汗)
先端(火花が飛ぶ部分)も黒かったんですが飛んで元の状態になってるんですよね。
焼けすぎてはいないんです。

プリはISOだと思いましたね。

IRIWAYの8番お持ちですかw
ためしに付けてみたいですね~。
2009年3月27日 11:12
9だとさすがに黒いですねー

昇り坂とか負荷がかかるところで
踏み比べれば違い解りやすいカモーww

ATだとハイギアで加速とか出来ないから
難しいですねー
コメントへの返答
2009年3月27日 11:48
黒いのは元々なんです。
スカイラインで使ってたお古なんで・・・。

先端部分も黒かったんですが綺麗になってるんですよー。

町乗りだけじゃ分からないですよね(((^^;)
2009年3月27日 11:18
自分のプラグの状態は普通だよ

巷の噂だとSRとのプラグの相性云々いわれてるけどターボじゃないのであまり気にしてません

使ってるのはHKS40iだよ(^O^)
コメントへの返答
2009年3月27日 11:54
たけちんさんのは普通ですか。

200馬力越えで8番なら7番で必要にして十分かな?

HKSのプラグって新しくなったやつですよね確か。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation