• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

一筋縄には逝かないのね(涙)

一筋縄には逝かないのね(涙) 昼より始めたシャフトブーツ交換。
結局終わったのは夕方6時(涙)
シャフト外すまではスムーズだったのに・・・。
とんだトラブルに見舞われる。
でも理由が分からない。
なんにせよなんとか形になったので良かったんですけど。


作業内容はこちら
その1
その2
その3

とりあえず一番大掛かり?になりそうな物が片付いたのでホッとしています。
明日はテンショナーとインシュレーターにフューエルフィルターの交換をやりたいところ。
時間があればメーターの配線も通したい。
いつまでも飾りじゃもったいないですし(((^^;)

さて、明日の天気はいかがなもんかなぁ・・・・。
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2009/04/14 20:33:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 20:48
お疲れ様です。
オイラもドラシャはリビルトたのみます。

やっぱり、グリスまみれなるのやですから(笑)

でも自分でやると勉強になりますね~
コメントへの返答
2009年4月14日 20:53
どうもです。
やはりリビルトで頼むのが楽ですね。
おかげで部屋の中はグリスまみれ(涙)

良くも悪しくも経験は自分へのプラスですからね。

primaichiさんのやってる事に比べたらワタシの作業はまだまだかわいいもんですね(笑)
2009年4月14日 20:49
アメは大丈夫だった見たいですね(笑)

プーラーといい圧入具といい
道具がステキです。

大掛かりな作業のときはソチラに
緑の力持ちさんとお邪魔しようかなぁ~
コメントへの返答
2009年4月14日 20:57
途中非難しましたがなんとか組み付けまでいけましたw

プーラーは仕事で使うので工場にあったんですよ(^ω^)
圧入道具は無ければ作る環境にありますから各サイズで作成する事は出来ます。
なのでSSTは買わずして作る(笑)

大掛かりにも度合いがありますがハブベアリング交換位までやれます。

と言いながらもエンジン下ろしにMT交換(FR)とかもやりましたけど・・・。
2009年4月15日 17:41
お疲れ様でした。
そういや私も4年前、前の車のクラッチ交換のついでにドラシャは左右ともリビルトにしました。
コメントへの返答
2009年4月15日 20:20
お疲れ様です。
ドラシャ単体で交換はそう機会ないですがブーツの交換するならリビルトの方がお得な気もします(笑)

なにより余計な手間が無いw
2009年4月15日 20:09
問題が発生しても、立ち向かうどころか何とかしちゃうところが規格外~♪

明日の天気もはれですよー。
コメントへの返答
2009年4月15日 20:21
今回のバンドにはやられました(((^^;)

フジ。さんのアドバイスあって今回しのげましたw

明日も晴れですか♪
明日はメーターの配線やりたいです。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation