• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

ブレーキ補完目指して|∀・)

ブレーキ補完目指して|∀・) 明日からプリゴンをまた上げます・・・。
またしばらく乗れなくなるかなぁ(汗)
足はセレナかミニカでがんばりますw

今回の交換&取り付けは
マスターバック(R33タイプM)
キャリパーブラケット(グローバル製)
F 310パイローター(ER34ローター)
R 300パイローター(R34ブレンボローター)
バキュームタンク(月曜日に注文(汗))
アクセルペダル(ニスモ)
ブレーキペダル(ニスモ) このペダル3点は買ったが付けてなった物(汗)
フットレスト(社外オリジナル製R33GT-R用)
サイドブレーキワイヤの固定←これが1番メインw
スタビのリンク(ゴトゴト音の元かも?)

ざっとこんなもんですかね|∀・)
リアローターは事件が起きて大変な事になっためやむ得ず交換です(汗)
スリット入れてないのになぁ・・・。
まぁ、仕方ありません。
何故かは写真で撮って後日紹介(笑)
ヒントはリアローターのせいで動けなくなったです|∀・)

部品の交換見るとR33が多くなってきたな・・・。
ブレーキ周りだけですがw
さて、いつ終わるか・・・。
エンジン下げるのが大変そうだなぁ。
チェーンブロックで吊って置かないとダメかしら・・・。
マスターバックの交換のやり方も調べとかないとな♪(゚ー゚*)
これで良くなってくれるハズ|∀・)
ならなかったら・・・・。
また後日かんがえますw
まずは交換からスタートです♪
ブログ一覧 | ブレーキ容量アップ計画 | 日記
Posted at 2007/12/15 18:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2007年12月15日 18:56
エンジン下げるだけならマウント切って下から軽くジャッキ当とけば平気ですよ。ポイントはドラシャを抜かない事ですね。ドラシャで支えてジャッキでアシストする感じですかね。ガンバッテ下さい。
ロッカーカバー外せばスペース的にちょっと余裕できますよ。
コメントへの返答
2007年12月16日 18:00
今日やろうと思っていたら親父に捕まりできませんでした(汗)
やり始めに上げてエンジンルーム覗いて見たらインマニが外れれば楽かな?って思ったり・・・。
ドラシャは抜きたくないですねぇ。
入れた状態でどこまで下げれるか分かりませんけど、バックはかなり低い位置にあるだけに抜けるかが心配です。
なんとかしてがんばります。
2007年12月16日 1:11
ついにブレーキお悩みから解放ですねー。

今度は...。

「シャア大佐、減速できません!!」

にならないようにしましょうねー。(笑)
コメントへの返答
2007年12月16日 18:03
いい加減に開放されたいですなぁ。
減速出来ません=天に召される
撃沈ってやつっすかね(汗)
なので許されません|∀・)
乗るのは自分だけじゃないですからね!
これはしっかりやらなくては・・・。

プロフィール

「@nino8446 調べてみたらちょっと減ってました。原因はオイルだったんですなぁ。」
何シテル?   02/25 14:24
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation