• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

やっちまったー

やっちまったー
車検準備にホイールの入れ替えで4輪ウマに乗っけて作業してる最中、車がウマから落ちた(´;ω;`) 幸い怪我はなかったものの、車体下両サイドに入れてたホイールに乗っかってサイドステップバッキバキな上にちぎれた・・・ なんとか車体を持ち上げて見てみた所、ジャッキポイント部分が少し曲がった位でドアの ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 03:42:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年01月18日 イイね!

やってみるもんだぁ〜♪

やってみるもんだぁ〜♪
工場で使ってたMP3プレイヤーの調子がイマイチ悪い。 いきなり音楽が聞けなくなった(汗) PCに繋いでみると訳の分からんファイルが重複してたり、同じファイルが5個ずつあったり。 消そうにも『壊れてます、開けません』とかチンプンカンプン。 ネットで調べてみたらアップデートが出来るらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 12:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年04月09日 イイね!

うわっ…

うわっ…
ラインに刺さる部分が錆びにより欠落しとる…( ̄▽ ̄;) 前に使ってたオーナーはクーラント変えてなかったのかな? ラインの中もちょっと酷い。 しかも、フィッティング外したらカシメ落として紛失(涙) あぁ、どうしよう…。
続きを読む
Posted at 2012/04/09 14:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2012年03月31日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス
ガスタン交換の為に動かすのを余儀なくされたプリ。 が、持ち上げるジャッキに力がない…。 まぁ、前々からオイル漏れて油圧の掛かりが弱く下がっていたのでメンテナンス。 オイル全部抜いて、新しいオイルをエアー抜きながら少しずつ注入。 安物ジャッキ(8900円ぐらい)だが無事に復活~♪ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 11:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2011年08月10日 イイね!

ありゃ?

ありゃ?
昨夜親父より緊急入電。 なんか急に止まってエンジンかかんねぇーよ?との事。 どうやら内部電源が切れて活動限界を迎えたミニカ。 多分オルタがダメになったんだろうと思った。 前兆はあったが、まだ逝けると思っていたんだな。 夜にエアコンかけてハザード出して止まってると、ハザードの点滅と同時にアイ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 16:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2011年06月18日 イイね!

中古品の痛い所…

中古品の痛い所…
先日ミニカ用にナビを買いました♪ パナソニックのDVDシリーズ7700です。 置いといても邪魔なので片付ける為にも早速取り付けます。 中古品で購入したけど、物は全部揃ってるって事だったが、揃ってねぇ…。 しかも配線はグチャグチャ。 エレクトロタップで繋ぎまくりで汚いし…。 う ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 12:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2011年02月16日 イイね!

こりゃ参ったわ…

こりゃ参ったわ…
フロントとリアに使うベルをアルマイト業者に見積り出してもらいました。 金額はまぁ予測通りではあったもののリアのベルがちと問題。 現在かかってるアルマイト(どういったアルマイトかわかんない)を剥離して、硬質アルマイト(傷付き防止に)にするとなると、電気を帯びさせて付ける際にシューの部分が電気で溶 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 16:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2011年01月28日 イイね!

内部電源活動限界に入ります?

内部電源活動限界に入ります?
昨夜の事だが走行中で信号待ちしてると、オペレーター伊吹が表示する電圧がかなり下がる。 プリのオルタはもー寿命か? エアコン入れて、電ファンが回ると12Vを下回る。 メーターのイルミは暗くなり、ファンが止まると回復。 最近上がり下がりが激しいので交換しないとマヂでマズイ。 変なところで止まると ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 15:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ
2011年01月22日 イイね!

気をつけよう、詐欺行為。

今日の昼頃ですが、自宅に1通のFAXが届いた。 内容は携帯電話の請求書で、『まだお支払いされていませんので○月○日までにお支払い下さい』の内容。 書面はまんまあの明細。 会社名までバッチリ入ってる。 うちの親父宛に届き、明細もまんま同じ。 A○をつかっているのですが、その月の支払いは済んでいる。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 20:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年08月17日 イイね!

動け、動け、動いてよー(涙)

動け、動け、動いてよー(涙)
夜に乗るのが殆んどのプリ。 昼間は普段セレナで動くので気づかなったんですが、電ファン動いてない。 プリはマルチスイッチで水温が見れるます。 先日お台場に行った際に気付いたのですが100℃越えても電ファンが回らないじゃない(汗) ファンが壊れたのかなぁ?とフード開けてみるとエアコン付けてやれば回る ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 12:17:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation