• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

ワゴンってさ・・・|∀・)

ワゴンってさ・・・|∀・)
荷物積めてナンボですよね? 私の車にはウファーが搭載されています|∀・) 別に普通ですが、デカイのでとにかく邪魔。 じゃ、付けんなよ!っていう突っ込みはやめてねw だってスカイラインには搭載できなかったから・・・。 付けてみたかったの♪(゚∀゚*) そんなのはどうでもいいんですが一応あれでも営業 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 19:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年05月18日 イイね!

教材頂きました・・・♪(゚∀゚*)

教材頂きました・・・♪(゚∀゚*)
前SR20のヘッドがほしいとブログに上げた時にそれを見た方からメッセージを頂き本日取ってまいりました。 HP11のヘッドで元はその方の車に搭載されていたものだそうで。 また初めてP11乗りの方と出会いました。 エンジンルームも見させていただきましたがなんとVEが積んである・・・。 よく見るとMTだ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 19:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年05月12日 イイね!

入荷しました・・・♪(゚∀゚*)

入荷しました・・・♪(゚∀゚*)
先週注文した部品を部販へ取りに行ってまいりました|∀・) ウォーターアウトレットはサイズ全然違いますね。 効果はかなり見込める理由うなずけます。 なんで共通にしないのか不思議だなぁ・・・。 ボルトは長さが足りないので手持ちのクロモリ製キャップボルトで対応(笑) 止まれば良い訳だから問題ないっしょ。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/12 15:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年05月10日 イイね!

手抜き・・・(;・∀・)

手抜き・・・(;・∀・)
現在変えてあるサイドミラー|∀・) 思いっきり加工して取り付けたガナミラんですが、純正の上に乗っけた感じなんで遠い感じがするんです。 形良くするためにパテ盛ってって考えてましたが、ポンでいけそうなの見つけただけにやる気がうせた(笑) そして、ずっと探していたのが画像のミラー♪ なかなかオクに出ない ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 17:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年05月09日 イイね!

マネマネー・・・|∀・)

マネマネー・・・|∀・)
本日納品行くがてら足を伸ばして部販へ画像のものを注文して来ました|∀・) ウォーターアウトレットはこちらの方が、スタビのコネクティングロッドがこちらの方ががやっておられていて興味がありつつもなかなか注文してませんでした。 来週の頭辺りに入って来るそうなんで楽しみです。 アウトレットは一工夫して水 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/09 15:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年03月05日 イイね!

R33タイプMとRのバックの比較・・・|∀・)

R33タイプMとRのバックの比較・・・|∀・)
バックが届いたので横に並べてみましたが明らかにサイズが違います・・・。 厚さは同じでした。 バルクヘッドの折り返し部分に当たる確立100%(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o 現状付いてるバックでですらギリギリ・・・。 タイプMバックで取り付ける方向になります。 これも入るのか定かではないで ...
続きを読む
Posted at 2008/03/05 12:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年03月03日 イイね!

届きました・・・|∀・)

届きました・・・|∀・)
購入したバネが届きました。 右から9キロ8キロ7キロでハイト250です。 9キロは私の手持ちバネ8キロハイト200と交換されたHKSです。 てか、全部HKS(汗) これらを使用して作った足を組みたいと思います。 リアはいいんですが、フロント側がさがるかな?という問題が前回でありましたのでそこを今 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/03 12:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年03月01日 イイね!

暖かくなってきたことだし・・・|∀・)

暖かくなってきたことだし・・・|∀・)
プリメーラのブレーキが昨年からまったく手をつけず放置状態・・・。 さすがに3ヶ月経つと不満だったタッチも慣れてきちゃいます(笑) ですが、踏み代はあんまりないのはそのまんまでグッと踏んだらすぐ底突き状態( ̄‥ ̄)=3 もしもの時を考えるととても怖いんです(/ε\) そして、R33のタイプMのバック ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 12:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年02月13日 イイね!

使えるものは何でも使う・・・|∀・)

使えるものは何でも使う・・・|∀・)
先日使用可能にしたピロアッパー|∀・) 今度は車体に取り付けできるように加工します。 ちなみにこのアッパーは32Rの予備で持っていたもの。 32Rの足はHKSのハイパーマックスⅡ。 あまり乗らない為置いておいてもいつ使うかわかりません・・・。 で、今回の足改造に使用することにしました。 とりつ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/13 20:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年01月08日 イイね!

出来るかな?|∀・)

出来るかな?|∀・)
これはR33のトランクダンパー|∀・) ダンパーの部分だけを使用してエンジントルクダンパー?なるものを作ってみたく購入w 金額は1050円 とっても安い(゚∀゚*) 市販品は結構高いし、プリ用なんぞないし結局は加工が必要・・・。 それなら流用で作ってしまえです(笑) 何でリア用かは短いから。 フ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/08 19:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流用 | 日記

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation