• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

復活の呪文

復活の呪文
ゆうてい きむこう みやおう ほりいゆ うじぺぺ ぺぺぺぺ さぁ、無事に車検終わったし、再び冒険にでますかねw やっぱMTは楽しいね♪
続きを読む
Posted at 2016/03/12 16:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ
2013年04月16日 イイね!

おかえり

おかえり
ここに入るのも久々だね♪
続きを読む
Posted at 2013/04/16 19:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2012年02月10日 イイね!

やべっ…

やべっ…
う~ん、大分錆が酷くなってきなぁ… このままじゃ、侵食されて研磨が必要になりそうな? 走行中に踏めばあっさり取れるかな?
続きを読む
Posted at 2012/02/10 11:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ
2011年09月03日 イイね!

へぇ~。

へぇ~。
ほほう。 こんな仕組みなんだ。 ふ~ん。
続きを読む
Posted at 2011/09/03 16:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ
2011年06月04日 イイね!

観察

観察
プリの5速化に不可欠のクラッチペダル。 2ペダルから3ペダルにしなくてはならない。 下に潜り込んでみたら内側にちゃんと印あった。 ここに穴開けて取り付ければよいわけね。 思ったよりも下にマークがあったのでこれならイケるかもしれない。 ただ、ブレーキがどーなってんのかよくわからん… ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 15:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ
2011年05月24日 イイね!

出来るかな?じゃねぇ、やるんだよ。

出来るかな?じゃねぇ、やるんだよ。
CVTフルードを変えたプリ。 その後は特に問題はなく走ってます。 渋滞等にハマる事をしてないので、滑るかどうか?まではまだわかってませんが。 とりあえず部品は注文しまして、近々入荷される。 まだ色々買い足さなきゃならんものがあるので、ちと懐が痛いが逝っちまったら不動車決定だ。 壊れる前に用意 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 15:49:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ
2011年05月18日 イイね!

覚悟を決めて…

覚悟を決めて…
日中暑い時間帯に乗り渋滞にハマるとやってくる『滑り』。 走らん事はないがやっぱ不安だし、何より乗りにくい。 昨年出たこの問題。 昼は出て夜でない。 自身の推測からオイルの劣化による事から高温になることで油圧が掛からないではないか?と考える。 プリを購入して一度すぐに入れ換えたがそれ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 15:14:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ
2011年05月14日 イイね!

交換サイクルってどんなもん?

交換サイクルってどんなもん?
大分暑くなってきましたね。 プリメーラのエンジンオイルを去年の12月末に交換してから変えてなかったので交換しました。 走行は2211kmで使用期間は4ヶ月とちょいって感じです。 毎日乗ってもそんなに走らないのでなかなか3000kmに到達せずその前に交換してしまいます。 エレメントにいたっては去年 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 17:58:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2011年05月05日 イイね!

慣らし?

慣らし?
プリのフォグが切れたのでオクにて新品左右1000円で買った玉に交換。 キセノンのバーナーって慣らし?焼き入れ?みたいなのが必要と聞いたがホントなのかしら…。 とりあえず交換前に点灯チェック。 フォグをバラスのはいいが、組むのにてこずった様な気もするんだよな…。 プリにオイルメンテいが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 16:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ
2011年02月09日 イイね!

ピカチュウ!

ピカチュウ!
寿命近と判断して交換するべくリビルトを手配。 かれこれ一週間前に手元に来てたが、なかなかやれずそのままにしてたら先方から『コア返して~』と。 で、やるんですが横置きは面倒そうですな。 ラヂエーター外さないとまず出ない感じだし。 スカイラインもやったが、ラヂエーター外したっけかな? 思え ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 13:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation