• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

時間短縮で効率アップ

時間短縮で効率アップ
昨日ガレージ・畳の『フジ。さん』と緑ステのクラッチ交換を。 大掛かりな作業にはつき物で取り外すのに大体『外れない』『なめった』『折れた』などがありますが、昨日の作業で大活躍だったのが『ロングメガネ』。 今まではチョット固い。と思った場所はラチェットにパイプかましてやってましたけど入る場所ならそれ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 13:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道具 | 日記
2009年05月29日 イイね!

とったどー!

とったどー!
一本釣り。 天に掲げた獲物捧げるフジ。氏。
続きを読む
Posted at 2009/05/29 14:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年05月29日 イイね!

決戦は金曜日

決戦は金曜日
ラー、ラーララッラー。 雨の中でもやってまーす。 フジ。氏がんばってます。
続きを読む
Posted at 2009/05/29 11:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年05月28日 イイね!

掘って掘って掘りまくり 2

掘って掘って掘りまくり 2
今回スペーサーは全部で3種類。 5ミリ 13ミリ 15ミリ 各それぞれ2セットづつ作製。 最初に加工したプリゴン用のやつが13ミリ。 その後15ミリの方がかなり重くて気になり始めてやはり軽量加工やってしまった・・・。 4穴専用、5穴専用と割り切り仕様。 その分軽量加工が施せます。 重量の重さ順で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 20:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

掘って掘って掘りまくり

掘って掘って掘りまくり
Ver2のスペーサーを穴あけ&軽量化をやっていますが、今回はかなり大きく広げてみました。 これだけ広げてもまだ市販の骨スペーサーより全然強度あります。 画像のやつは厚み13ミリ。プリに使う用です。 今のRSに使います。 オーテック用は別で作らないと駄目だなー。 10ミリ用の純正サイズが必要だ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 15:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2009年05月28日 イイね!

深夜ドライブ♪

深夜ドライブ♪
よなよな行って参りました。 テストは無事に終了。 けど、それと同時に『こんなもんか?』という感覚にとらわれました。 オートマだからやむえないのか? それともエンジンがくたびれてきてるのか? なんか残念な結果で終わった気がしてなりませぬ(ToT) うーん、やはりこの手はスカイラインじゃないとい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 02:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月27日 イイね!

運動会予行練習

運動会予行練習
ちょっとその辺走ってみました。 Gセンサーがあるお陰で簡易的ながらパワーもモニター出来ます。 で、ちょっと踏んでみたら… あれ?前よりパワーでてるじゃん(笑) まぁ、なんともですが、動作も問題ない様だしあとはリミッターのテストだな。 業務連絡 集う方々長らくお待たせ致しました。 近々出撃いたしま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 20:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ
2009年05月27日 イイね!

手抜きはしちゃいけないね・・・

手抜きはしちゃいけないね・・・
今日は午後からチョット時間もらって画像のアイテム取り付けました♪(゚∀゚*) 画像の物は今回お友達『フジ。さん』から頂いたもの。 夏の大運動会に出るべく用意してくれたのです~♪ ありがとうございますm(_ _)m 前回ことごとくダメだったと思われた計器類ですがなんと自分の配線ミスだったのでした ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 16:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年05月26日 イイね!

腐ってもGT-R

腐ってもGT-R
画像のナックルは左がワタシのスカイライン用右がBOBさんのトルネコ用です。 今日産廃業者に仕事で出たスクラップを取りに来てもらった際にそのままだと一緒に持っていかれてしまう(笑)のでどかした際に気付いたのですが、スカイラインはナックルにサードリンク付いた状態なのにトルネコよりも軽い(゜ロ゜; ナッ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 10:21:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるもの | モブログ
2009年05月24日 イイね!

前途多難で難攻不落・・・

前途多難で難攻不落・・・
今日はお友達『BOBさん』のトルネコブレーキシステムの開発会議を午後より開催。 前回はFD2のシビックローターでの検討でしたがオフセットの兼ね合いもあり再検討する。とのことで新たにローターのデータを算出。 今回は松田さんの8ローターでリトライ。 で、BOBさんのブログにもありますが松田さんと本田 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 00:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 流用 | 日記

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation