• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

タップが折れた時は下手に触らず頼んじゃう。

タップが折れた時は下手に触らず頼んじゃう。
先日知人にタップの加工を頼まれた。 物はパイプで元はM11P1.25。 そこに新たに部品を付けるのだが、新しいネジがM12P1.25。 ドリルで穴を拡張して新たに切り直すんですが、悲劇が起きた。 材質はクロモリの焼き入れ材。 穴は開けどタップがキツい。 キリキリ音を立てながら少しずつや ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 15:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年03月29日 イイね!

突撃今夜の晩御飯?

突撃今夜の晩御飯?
なにやら台所が騒がしい。 見ると一匹のお魚。 しかも生きてるよ。 ピチピチしてるよ。 どーやら、鯉の様だ。 んで、この子をどーするんだ? 飼うわけではあるまいな。 まぁ、予測通り『食べる』らしい( ̄▽ ̄;) 刺身は味が薄いらしいので煮付けにするとか。 鯉って食べてもいいもん ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 16:34:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 頂き物 | モブログ
2011年03月25日 イイね!

希望を乗せて…

希望を乗せて…
改造ハブがでけた♪ これからテストしてもらうべく旅立ちます。 これがダメであればまだやれる事あるので、次はそれをやってみようかと思ってます。 ダメ=自走不能 となるのでそれだけはならないで欲しい。 定期的な確認をしてもらいながら走ってもらいたいです。 手始めに120馬力の車輛から。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 16:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年03月23日 イイね!

少しはまともに

少しはまともに
見れるようになってきたかな?
続きを読む
Posted at 2011/03/23 17:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年03月23日 イイね!

国産、外車なんでもいけるぜ?

国産、外車なんでもいけるぜ?
かれこれ2、3年前になるだろうか…。 試作で純正ハブを改造して4穴を5穴に変換するハブを作ったことがある。 自分の考えで『いけんじゃね?』と思っていたが、テスト迄には至らなかった…。 そう、やる車がなかったの(笑) セレナでもよかったんだが、なかなか部品が見つからなかったのよね。( ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 17:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年03月20日 イイね!

イクッ前で…

イクッ前で…
無事に左右交換終了~♪ 交換したボールジョイントは水の侵入で錆が少し発生してて、若干ガタありでした。 そのまま乗ってたら外れて走行不能になるので逝く前に交換しといてよかった♪ 交換し終えて試乗すると『コトコト…』 えー、音消えてないじゃん(涙) 今度はどこが鳴ってんだよ!って感じです(T ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 15:31:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニカ | モブログ
2011年03月17日 イイね!

なんだなんだ?

なんだなんだ?
所用にてセレナを使用。 普段はほとんど乗る事の無いセレナ。 久々に乗るとリアが変な動きをする。 なんか、走行中上下に動くような感じ。 所用を済まして見てみると、サイドウォールがパックリ割れてるじゃあーりませんか|д゚) 今思えば、セレナにつけたアルミと同時期に購入した中古タイヤ。 プリを買ってか ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 19:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年03月16日 イイね!

結構違うのね。

結構違うのね。
FRターボのクラッチとFFのクラッチ。 インプットシャフトの径サイズが違うとは聞いてたけど結構違うんですな。 インプットシャフトが作れれば純正ターボのクラッチが使えるんだよね? やってみたいもんだな~。 材質はクロモリ使えばいいんかな~? 焼き入れの硬度とかわかんないのよね。 ミッショ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 18:34:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | チェック&テスト | モブログ
2011年03月16日 イイね!

コトコト…

コトコト…
現在テスト中のリアローター。 ここ2日前辺りからコトコト音が聞こえる。 なんかなぁ~と。 リアのショックがピロなんでダメになってきてるのかなぁ~と思っていたが、ピロはもっと前から出てたし、音ももーちょいデカイ。 んで、もしや?とローターを触ってみると動く。 元々横方向に少しガタはあった ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 16:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェック&テスト | モブログ
2011年03月15日 イイね!

新車みたい♪

新車みたい♪
停電中に外へ出た時に見つけた1台。 エンブレムにトヨタの文字があった。 ヨタハチ?とか言われてる車かな? すんごく綺麗でピッカピカ。 内装も新品の様な感じです。 レストアされた車なのか維持なのかわかんないけど(さすがに維持でここまでは無理か?)古い車なのはなんとなく感じる。 旧車のデザインは今 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 17:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 171819
202122 2324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation