• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

吉と出るか凶と出るか|∀・)

吉と出るか凶と出るか|∀・)昨日取り付け出来なかったローターをどうするか悩みまして、ポンで載せるには径を小さくするかブラケットを新たに作るかなんですが時間を考えてとりあえず前者でいく事にして、ローター買うのも悩んで結局現存のやつの外周を落としました(汗)
296から284です((( T_T)
ですが、パッドはばっちり全面当ります♪
問題はバランス・・・。
待ち乗りはそうでもないだろうが高速とかで100キロ越えて振れがどう出るか?
あまりにも酷いようでしたら諦めて交換します( ̄ω ̄;)
これもまた乗ってみてからのお楽しみだな・・・。
Posted at 2007/11/16 15:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ容量アップ計画 | 日記
2007年11月12日 イイね!

組みつけ|∀・)

組みつけ|∀・)昨日に続き今日の昼間に残りを組みつけ|∀・)
キャリパー、ローター、メッシュホース♪
現状青々しくてキモイです(汗)
ブレンボ君入れるときはおとなしく黒にしようと思いました(笑) 

とりあえずこれでリアはワイヤーのみとなったかな?
次ぎはフロントに着手だ|∀・)
めんどくさそうだ・・・。
Posted at 2007/11/12 18:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ容量アップ計画 | 日記
2007年11月12日 イイね!

搭載|∀・)

搭載|∀・)リアメンバー搭載完了|∀・)
せまっちい所でやってるから出し入れが大変だった・・・。
まぁ、なんとか載ったんで一安心♪(゚ー゚*)
リア側では一番大掛かりな所だっただけになおさらです♪
これからサイドブレーキのワイヤーを加工です。
追加分のワイヤーとサイドブレーキは明後日位には届くはずなのでそしたら取り付けやります。これの為だけにマフラー外して遮熱版はずして・・・。
サイドブレーキはポンじゃないからどうなるか分かりませんが、革巻きなんで是非とも付けたいなと思います。それに伴い室内側も外さなくては( ̄ω ̄;)
ですが、1/1のおもちゃは遊びがいがありますねぇ。
時間はあっという間に過ぎ去っていきました。
楽しいひとひとときです。
残る取り付けるパーツはキャリパーにローターーとブレーキホースだけかな?
ついにゴールに向かって歩きはじめましたよ~♪(゚ー゚*)
Posted at 2007/11/12 03:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ容量アップ計画 | 日記
2007年11月09日 イイね!

週末に向けて|∀・)

週末に向けて|∀・)ついに移植手術の準備に取り掛かりました。
というのもアルミが売れたので外すついでに上げたんですが|∀・)
現状ブレーキを移植したら履けるアルミがもうないのでやるしかありません(汗)
軽く言えば自分へのムチですね(笑)
昼休みの1時間で軽く外す作業やりましたがサプライズたっぷりでてんてこ舞い(汗)
さーてどうしたもんだろうと色々考えて午後の仕事に入りました。
作業を途中でやめて仕事は辛いです・・・。
やりたかったなぁ・・・。
明日は駅伝大会に出場する為出来ません(汗)
雨が降ったら出ませんが、どっちにしても手を付けられません( ̄ω ̄;)
日曜までお預け。
さて、いつになったら組み終わるかなぁ♪(゚ー゚*)
Posted at 2007/11/09 19:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレーキ容量アップ計画 | 日記
2007年11月02日 イイね!

ちょこちょこやってます|∀・)

ちょこちょこやってます|∀・)仕事の合間見ながらキャリパーも塗装しました。
本当はシルバーにするつもりでしたが、シルバーベースに青文字がいまいちピンとこなかったんで逆の青ベースシルバー文字に変更|∀・)
だが、ソリッドの青なだけにちょっと浮きそうな予感がする・・・。
ブルメタにすればよかったかなぁ・・・。
車用の缶ペは1本1200円に対して一般塗装用の缶ペは1本300円(笑)
内容量は一緒なだけに拘りなければ300円の方がお得♪(゚ー゚*)
なんたって3本買えますからね♪
けど、それは色が合ってればの話・・・。
黒の白文字の方がおとなしくて良かったかもしれないがもう遅い(-ε-;)
そのうちブレンボにかえちゃるしいっか(笑)

あとはホントに部品が来るだけだ・・・。
部販からまだ連絡来ない( ̄ω ̄;)
今月中半だからあと2週間か・・・。

タイヤを組むのが残ってたな。
現在入札中(笑)
落とせればいいなぁ♪(゚ー゚*)
Posted at 2007/11/02 13:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ容量アップ計画 | 日記

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation